トップページに戻る

【前編】俺夫婦の家に父と妹を呼んで一緒に暮らしてるんだけど、父を見ると動悸と吐き気がするという嫁に別居を望まれてしまった。家族なんだし上手くやって欲しいんだけど…


869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/25(火) 17:57:12.97

>>863

書斎wwwwwwww腹痛いwwwwwww




873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/25(火) 18:23:21.78

>>863 

ローン半分ずつで組んでるのに何で嫁の個室が無いんだ? 

それを何でおかしいと思わないんだ? 

リビングとかキッチンとかの生活スペースはともかくとして 

個人が使うスペースとしてお前の書斎と親父の部屋と姉の部屋と、完全にお前ら側が3部屋 

主寝室の半分が嫁、つまりは利用割合は3.5:0・5 

月々のローン支払いが10万円だったら 

お前が8万7千5百で、嫁が1万2千5百が適正で、
つまりは毎月3万7千5百を嫁から搾取してる計算だ 

まあ夫婦の生活で割合がどうのと言いだしても仕方ないが 

例えば家事育児を分担するとか精神的な支えをするという面で補うにしても 

家中ヤニ臭くしてお荷物の糞爺とニート小姑を押し付けて爺の小便の掃除をさせるとか 

マイナス補正しかないと言う…




885: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/10/25(火) 19:17:20.30

>>873 

嫁は部屋一つ使う程の趣味無いからって言って、
嫁スペースには裁縫道具とか本があるくらい。 

あとはキッチンが私の城って言ってた。 

占有分で考えるとそんなに差が出るんだな 





866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/25(火) 17:39:08.75

>>863 

お前が列挙した、
お前の悪かったところのすべてに共通点があるんだけどわかる? 

これが根本的な問題だよ。




874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/25(火) 18:25:17.05

別居は>>866の答えを一生懸命考えてるのかなー




885: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/10/25(火) 19:17:20.30

>>874 

嫁を蔑ろにしてたって事かなと思っている。 

優先順位を、間違えていた




892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/25(火) 19:55:14.58

>>885 

正解だよ。よくわかったね。
しかも優先順位を間違えていたってことまで理解していたとはビックリした。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 前編 | 夫婦 | | | | 一緒 | 動悸 | 吐き気 | 別居 | 家族 |