トップページに戻る

不倫がバレた経験があるんだけど夫がまだ許してくれてないかも。婚約者側の不貞で破談になった娘に夫が「結婚する前にそういう人間である事が分かって良かった」と言ってたのですが…


573: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土) 16:04:02 ID:8iw 

>>571

逆に、貴女が一番娘の元婚約者の気持ちがわかるのだよね

そして、旦那さんは娘の気持ちがわかる

旦那さんに、任せれば?

他人に聞かなきゃかける言葉も見つからないんだから




574: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土) 16:04:10 ID:lCy 

とりあえずさ

今の暮らしがある事に旦那に感謝の気持ちを持ち続けなさいよ

どうも再構築を申し出てきたのが
旦那の方だからって変な驕りがありそうなんだよな

とりあえず、旦那の本音がどうとか気にしたり
自分の過去がどうとか考えてる場合じゃないよね

それは今も夫婦で上手くやってる事が答えなんだから

娘さんに対しては無理に考えた言葉をかけるより
実家が娘さんが安心して居られる環境であるように
自然体で接し続ければいいんじゃないか?

加害者側の経験に基づく言葉なんてどれだけ練っても地雷踏む可能性あるし




575: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土) 16:11:14 ID:JHn 

気の効いた事言おうとして傷口に塩塗ったり
それを見た旦那との関係も拗れたりする恐れもあるので
積極的な慰め役は旦那に任せて
ただ優しく見守る事に徹した方がいいと思う





576: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土) 16:15:07 ID:EN6 

そうですね。

私にはこの件について口を出す権利はないので、
特に発言を求められない限り、

何も言わないでおこうと思います。

昔のことはもちろん反省していますが、
どこかおごっていたこともあったかもしれません。

旦那には改めて感謝しようと思います。




577: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土) 16:15:50 ID:FGi 

うん、ここでの説明のgdgdっぷりや人の話を聞いてなさそうな感じからしても、
下手にいい親ぶって気の利いた言葉をかけようとするよりも

黙って見守るスタンスにしといたほうが自爆の確率も減っていいと思うよ




579: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土) 16:16:46 ID:JHn 

>>576

まず旦那さんと役割について話し合った方がいいと思う




581: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土) 16:22:21 ID:EN6

>>579

確かに、夫婦で一度立ち位置を考えてみようと思います。



この記事を評価して戻る




関連記事

家族同士の交流がある親戚に交流を絶たれるかもしれない。相談されたことに真面目に答えたつもりだったのに気に入らなかったみたいで…
友達を怒らせてしまったかも。宅建に合格した人なんだけど、そのお疲れ様会中に「1ヶ月あれば誰でも取れるらしいし私もちゃちゃっと受けようかな」と言ったら雰囲気が…
俺は両親を共に亡くしてるんだけど、その両親の遺した物を妻に処分された。処分した理由もまるで宇宙人みたいで離婚を検討中なんだけど…
三人目を妊娠した私に義母が「経済的に心配、本当に望んだ子供なのか?無理やりだったんじゃないか?」と電話してきた。その事にキレた夫が義母をキツく〆たら…
結婚フィーバー起こした友人と縁を切る事にした。私が止めるのも聞かず独身の友人にマウント取り始めた事がきっかけで…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

不倫 | | 不貞 | 結婚 | 経験 | 婚約 | 破談 | | 人間 |