俺は両親を共に亡くしてるんだけど、その両親の遺した物を妻に処分された。処分した理由もまるで宇宙人みたいで離婚を検討中なんだけど…
322: 野球 ◆c6JxBXqDjw 2010/04/13(火) 05:17:23
相談というか愚痴かもしれません。
◆現在の状況
離婚を考えていると言うとキレられた。
今嫁は実家。
◆最終的にどうしたいか
離婚したい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
29・会社員・500
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
33・専業
◆家賃・住宅ローンの状況
俺の両親が遺した家に住んでいます
◆貯金額、相談者・配偶者・共有
個人では800、嫁は分からない、共有は150
◆借金額、借金があればその理由
なし
◆結婚年数
1年未満。10ヶ月
◆子供の人数・年齢・性別・連れ子の場合はその旨明記
なし
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
両者なし
323: 野球 ◆c6JxBXqDjw 2010/04/13(火) 05:19:48
◆離婚希望の理由の詳細
俺は両親共に亡くしてて、その両親の遺したものを嫁に処分された。
嫁がそんなことをしたきっかけは、
俺が恥ずかしながら野球オタクで、
この前亡くなった某コーチのニュースを見て泣いてたから。
(意味が分からないんだけど、嫁曰く)
他人の彼のことでさえあんなに落ち込むなら、
肉親の死ではこれからずっと悲しむことになるんだろう。
悲しい過去にいつまでも縛られることはない、
あなたには家族ができたんだから、
死んだ人は忘れて。と言われた。
正直縛られてない。もう10年以上前の話だし。
でも捨てたと言われて冷静ではおれず、
それにまた過去に縛られているからだ!と言われ、喧嘩。
最終的には嫁がフライパンを持ち出してきて危ないのでその日は終了。
翌日、どう考えても冷静になれないので
一旦実家に帰ってくれ(嫁実家も都内)。
離婚も考えていると言ったらキレられて暴れられた。
嫁は喧嘩というかヒステリーになると暴力のほうに走るので、
怖いからあまり真っ向から喧嘩したことないんだけど、もう嫌だ。
嫁両親に言ってみたら「ごめんなさいねぇ~」でおしまい。
宇宙人みたいだよ。
親の遺してくれたものはそれだけじゃないし、
事前に話してくれてたならまだいいけど、とにかく信じられない。
昨日から嫁は実家に行ったみたい。
少し冷静になりたい。
最初は離婚したい!と強く思い、
それに変わりはないつもりだけど、
一人になるとそれでいいのか、
色々考えてしまって眠れなかった。
325: 野球 ◆c6JxBXqDjw 2010/04/13(火) 05:22:37
なんかもうどうすればいいのかわからなくて。
嫁と冷静に話して納得してほしい。
でもこのままじゃ冷静になんて無理だなあ。
こんな人じゃなかった、
新しい家族として上手くやっていこうねって決めたのに。
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 05:21:32
>>323
今日の仕事は大丈夫か?
326: 野球 ◆c6JxBXqDjw 2010/04/13(火) 05:25:22
>>324
ありがとう、大丈夫。
明日は休みだし。
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 05:33:30
憤ったままだと感情論しか出てこないから
立場の交わらない第三者を介したらどうだろう。
離婚に強い弁護士を立てたらいいかもな。
そこまでこちらは強い怒りと悲しみを感じているということを
はっきり形に示した方がいい。
それにしても親の形見を捨てるなんてひどいもんだな。
人を亡くしたものでないとその心情はわからないよ。
嫁の親族にはまだ直近に亡くなった人がいないんじゃないか?
どちらにしても
心情を理解しようと努力しない人間は家庭生活に向かないよ。
子どもを育てても子の顔を見ないで自分の携帯ばかり見ていそうだ。
328: 野球 ◆c6JxBXqDjw 2010/04/13(火) 05:50:45
こんな理由でも弁護士さんが受けてくれる理由になるかな?
離婚する理由には足るんだろうか
もう嫁が何を考えてるかとかはわからん
確かに嫁の家はひいばあちゃんまでご健在で、ちょっとだけ羨ましかった