トップページに戻る

USAIDが世界中で6000人を超えるジャーナリストに400億円超の資金を提供して、保守メディア言論を封じた? と物議を醸す


80: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/14(金) 17:21:50.84 ID:JJZKLD3Y0

>>68
実際にどの国も世論工作は多かれ少なかれやってるしね
中国はまさに国策としてTik Tokのアルゴリズムでアメリカの若者洗脳しちゃってるしロシアも選挙介入してるし
ハリウッドに代表されるアメリカのソフトパワーが影響力を与えられた時代はもう終わったんだな




69: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GR] 2025/02/14(金) 17:13:53.95 ID:kq0fWCoZ0

ほんま愛国者がリーダーの国はええな
どんとん膿が出てくるわ




73: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AL] 2025/02/14(金) 17:17:59.29 ID:QTwBtamP0

日本もコメンテーターとか識者が背景や依頼で発言したりするのは当然だしな





79: 名無しさん@涙目です。(新日本) [CN] 2025/02/14(金) 17:21:33.08 ID:IVeFbTgD0

日本でトランプ叩いてた連中のことだよな
そもそも日本なのに何であそこまでトランプ叩くのか理解不能だったが、答え合わせが来たよね




83: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE] 2025/02/14(金) 17:24:51.06 ID:HLjEZy690

こうした指摘とは別に、ネット上で真偽不明ながら注目されている情報が、USAIDとジャーナリスト、メディアとの関係だ。1つはUSAIDが世界中で6000人を超えるジャーナリストに総額2億6800万ドル(約400億円)超の資金を提供し、保守系メディアの言論を封じたというもの。




90: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CO] 2025/02/14(金) 17:27:16.20 ID:PdopltRR0

>>83
海外はしらんけど日本に保守系メディアなんてあんのかよw
極左経団連と自民党の犬やんけ
中共日本支部の維新と業務提携してるテレビ局もあったな




84: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/02/14(金) 17:25:11.16 ID:jA9Ve3YQ0

世界で6000人だとまあ大半は国内

3000人として

残りの3000人が大半がヨーロッパ

それでも200人ぐらいは中韓日に当てられて間違いなく30人ぐらいは日本にも撒ける




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | USAID | 世界中 | ジャーナリスト | 資金 | 提供 | 保守 | メディア | 言論 | 物議 |