USAIDが世界中で6000人を超えるジャーナリストに400億円超の資金を提供して、保守メディア言論を封じた? と物議を醸す
87: 山下(茸)(茸) [US] 2025/02/14(金) 17:26:26.84 ID:BSch/BkX0
何か昨日誤った情報が拡がっています!ってラジオで言ってた(´・ω・`)
89: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/14(金) 17:26:44.33 ID:bfJs5Kwp0
「アメリカは戦後、世界中にお金をばらまいてきた。それは貧困国が共産主義勢力に飲み込まれてしまうところを、自由主義陣営に入れた方がよかったからだ。ただアメリカは世界の超大国ではあるけれど、世界中にお金をばらまけるほど豊かじゃなくなった。
これだな
92: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/14(金) 17:29:20.70 ID:bfJs5Kwp0
自由主義VS共産主義でずっとバトルして来てる訳だからね
この構図でしょ
105: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2025/02/14(金) 17:37:11.66 ID:cDLGtlwX0
>>92
そのお題目で設立されたUSAID閉鎖に象徴されるように
イーロンやケネディの発言でも分かるように
アメリカはロシアを倒せないし
借金が膨大な増え方し、ドルを兵器してしまい
信用も崩れ
その路線の継続が困難になった
つまり数十年に渡るアメリカの世界戦略を賭けた
ロシア潰しの失敗、そして見事に失敗し
方針転換を余儀なくされ
それぞれの国の問題はそれぞれで勝手に解決
しろ、というモンロー主義に回帰
これだな
110: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] 2025/02/14(金) 17:42:12.66 ID:R/ThjVCm0
>>92
そのはずが、アメリカの一部が共産主義に
利用されてたって事。
だからこの騒ぎもその戦いではある。
100: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/02/14(金) 17:32:41.52 ID:MsL0ul600
池上とか
108: hage(ジパング) [ニダ] 2025/02/14(金) 17:39:48.26 ID:P/rWScdG0
やたらトランプ下げしてたのは
これが原因ですか
この記事を評価して戻る
関連記事
【驚愕】経産省「15年後の日本、時給5366円の見込みです」死後の意識ってマジで気にならん?考え始めたら寝れない【悲報】Jpop、唐突に終焉を迎える口裂け女ってガチで怖くね?【動画】松本人志の映画「しんぼる」、2分にまとめると面白かった