トップページに戻る

夫は雇われ店長なんだけど、横領されて売上金が足りなくなった。店長だから弁済しないといけなくなった


301: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/02(月) 20:44:24.31 ID:qrddMUBj

自分でなんとか(どうしたらいいかわからないから放置の意)




304: 278 2019/12/02(月) 21:07:35.89 ID:0McZfiK0

弁済の必要性、>>280さんが書いてくれてましたね

それ以外で理解できないのは
横領があったはずの日の売上額と送金額が合わないのに
犯人が判らないという点

送金手続きをする人は限られているし
シフト表だって残っているだろうし
何が判らないのかが解らない

ほんとになんで指摘されないと気づかないんだろう?
わたしはそういった店舗での勤務経験がないので
よく解らないんだけど
10円でも足りなかったら報告するのがふつうなのでは?
二重チェックとかしないのか?

>>301さん、その通りだと思います
夫はそういう人間です



この記事を評価して戻る




関連記事

花火大会で浴衣の子がたくさん出歩いてた。ところが、よく見ると着付けがおかしい人が多くてびっくり
新婦家族にイジメられてた私が、結婚式に強制参加させられた。すると新婦親族からドン引きの発言が...
私のPCが壊れた時に、同僚が「大変ねー回復させるの頑張ってー」と他人事のように言われてムカつく。そいつのPCを初期化してやった
披露宴で「和装できてね♪」という新婦の希望を誰一人叶えてやらなかった。その結果、新婦が大泣きして...
夫が女友達と2人で飲みに行ってた。「2人で飲みに行ったの?」と聞いただけで、逆切れされて...

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 店長 | 横領 | 売上 | 弁済 |