トップページに戻る

店長「明日ハンコ持ってきて」俺「何でですか?」店長「うるせぇ。いいから持ってこい!」→持たずに出勤したら…


684: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 19:25:32.84 ID:zAp4I4tX

すっーとしない武勇伝だけど

昔、大学時代のアルバイト
(コンビニじゃないけど、小売りのチェーン店)
店長「次の出勤時、ハンコ持ってきてくれ」
俺「ハンコなんて何に使うんですか?」
店長「うるせぇ いいから持って来い」
元々馬の合わない店長だったのでカチンと来て
翌出勤日、ハンコを持っていかなかった




684: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 19:25:32.84 ID:zAp4I4tX

「ハンコ持ってきたか?」
「持ってきませんよ」
「持ってこいと言ったろ」
「だから何に使うんですか」
って感じから言い合いになり
「ったく 言うこと気かねぇ奴だな」
「他人のハンコ使って何するつもりだ(悪さするつもりだ)」
「なんだ この野郎」
って言い いきなり殴ってきた
「てめぇが持ってこないのが悪いんだろ~~」
俺が言い返したところで、もう一発殴ってきたので

すかさず110番

助けてくれ~殺される~
電話機を死守しながら
○○で殴られたぁ~ ○山と言う男に殴られたぁ
と警察に実況中継

こういう時は早いね5分くらいで最初のパトカーが来て
そのうち、ぞろぞろとパトカーが到着。




685: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 19:29:26.12 ID:zAp4I4tX

続き
俺の声が甲高く女性の悲鳴と勘違いしたのあり
最終的にパトカーが5台くらい来たな

結局
俺とバイトクビ 店長は退職
店はいろいろ噂が立ち閉店

殴られたらそく110番
そんな教訓だけが残った話です

武勇伝になってないな。スマン





686: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 19:43:44.57 ID:+w0J58Lc

>>684
微妙な案件だけど俺はおまえを支持する
ハンコ持って来る理由を説明しないのが悪い
実際は滅多なことじゃ悪用されないと思う
本当に悪用するつもりなら、ハンコのハの字も出さないと思うから
(100円ショップで684の苗字のハンコを買うだけ)

それでも説明しなかった方が悪いわ




687: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 22:06:59.13 ID:MShL7iVs

下手に判子を持っていったら、額に「米」とか判子押されてただろうな




688: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/20(日) 00:01:40.82 ID:iq1EmOeQ

結局何に使うつもりだったんだろ?




689: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/20(日) 00:55:15.14 ID:5SDlJpB7

給料袋に割り印したかっただけとかだったら泣けるww




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

店長 | ハンコ | | 出勤 |