トップページに戻る

【後編】死産になってしまった子供の命日に嫁に離婚を切り出された。嫁は「全部私のせい」だと言うけど原因は俺にあるので考え直して欲しいのですが…


160:名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/17(土) 23:41:40

ひのき、良い方向に進んだようで何よりだ。 

そうだよ。 

お前たち夫婦がこじれて別れることにでもなったら、子供が浮かばれない。 

いつでも戻れる場所を作ってやることも親としての愛だ。とはいえ、嫁もお前も 

まだつらい時期なんだし、焦ることなく時間の経過に任せておけばいい。 

カウンセリングを受けて、少しでも気持ちが晴れていけばいいな。 

そんな俺も、二年前に一歳半の長女を突然死という形で亡くした。 

嫁はまだ立ち直っていないが、何とか支え合って生きている。夫婦ってのはそう 

いうものだ。縁あって繋がっている相手だからこそ、誰よりも大事にしなきゃ 

いけないと思っている。 

ひのき、頑張れよ。




162:ひのき ◆NpQyhyXOn6 2008/05/18(日) 00:08:13

>>160 

お互い頑張りましょう。 




161:名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/17(土) 23:50:26

ひのきと嫁さんが幸せになれるよう祈っている。 

それにしても山海とは本当に真逆だな。 

山海も対応が違ってれば嫁さんと幸せになれたかもしれんのにな。





162:ひのき ◆NpQyhyXOn6 2008/05/18(日) 00:08:13

>>161 

ありがとうございます。でもあの人も俺たちと同じ立場なんですよね。 

俺が偉そうなこと言える立場じゃないけど
子供のためにも何とか頑張って欲しいです。 

奥さんの方も傷が癒えるのを応援しています。 

では今後何かあった場合の報告は報告寺でします。 

ここだと相談者の方に迷惑がかかってしまいますので。

※【離婚?】報告寺7【再構築?】より




389:ひのき ◆NpQyhyXOn6 2008/05/18(日) 13:47:11

こんにちは。一昨日と昨日、逃げられ寺でお世話になった者です。 

皆さんのアドバイスのおかげで逃げられを回避することが出来ました。 

で、さっきまで父と電話をしていたのですが、
何とか関係の修復は出来たと思います。 

本当にありがとうございました。




390:名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 14:04:33

ひのき、待ってたぞ。 

良かったじゃないか。 

嫁に続いて、疎遠になっていた父親とも関係修復が叶ったんだな。
これで何の不安もなくなったじゃないか。 

これからは嫁を大切にして生きていけ。
それが二人にとっても、亡くした子供にとっても一番のことだ。 

恵まれ過ぎて困るぐらい幸せになれよ、コンチクショー。




391:名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 14:04:59

よかったなぁひのきよ。 

おまいら夫婦は不幸になる理由がないんだ。 

なかよくくやれよー。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 後編 | 離婚 | 死産 | 子供 | 命日 | 原因 |