トップページに戻る

米の仲介業者に「コメを買いませんか?」と営業電話が来た模様


1 :名無しさん@涙目です。:2025/02/12(水) 17:36:33.03 ID:pQ6BL4/c0●.net ?2BP(2000)

https://blog-imgs-159.fc2.com/w/o/r/workingnews/entry_img_20049.jpg

 
「米を買いませんか?」業者からの電話
https://shueisha.online/articles/-/253070?page=2

「先日、備蓄米の放出を検討しているといった報道があった後、

うちに『米を買いませんか?』という営業の電話がいくつかかかってきました。

おそらく、買い込んでいた業者が、備蓄米の放出で市場価格が下がる前に、

米を売りさばいてしまおうと動き出したのではないかと思います」(米の仲介業者)

米の高騰を受けて江藤拓農林水産大臣は2月7日、

政府備蓄米の放出をできるだけ早急に行なう考えを示した。

これで果たして米高騰に歯止めは効くのだろうか。

仲介業者の間ではさっそく影響が出始めているという。




4 :名無しさん@涙目です。:2025/02/12(水) 17:38:00.29 ID:/IcDUD5E0.net

転売屋じゃん

 



5 :名無しさん@涙目です。:2025/02/12(水) 17:38:05.31 ID:/VFqKnMS0.net

結局買い占めだったのか

 




11 :名無しさん@涙目です。:2025/02/12(水) 17:40:00.83 ID:R3t5Lpqx0.net

転売屋には鉄槌を

 












15 :名無しさん@涙目です。:2025/02/12(水) 17:42:25.20 ID:EGNPfRGo0.net

米が高いのを業者のせいにしてるけどさ
買い占めてる業者の名前出たの?

ニュー速では見ないんだけどー  

 



32 :名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2025/02/12(水) 17:48:32.24 ID:LhJrsUt10.net

>>15
業者なんか普通に沢山あるからな
そこらが買い集めようとするとまぁ暴騰もするわな 

 



277 :名無しさん@涙目です。:2025/02/12(水) 22:18:25.72 ID:ItsvzuHU0.net

>>15
稲作地帯には米業者が腐るほどあるんだよ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 仲介 | 業者 | コメ | 営業 | 電話 | 模様 |