トップページに戻る

ワイ、会社の破損したLANケーブルを新しいものに付け替えようとしたらこうなるwwwww


13: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 12:07:22.19 ID:6eyzfWLk0

大企業自慢うぜぇな




18: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 12:07:38.20 ID:HXWc0QIP0

これに限らず勝手に判断していじるなよ

こう言う奴がとんでもない事故起こす




34: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 12:13:23.91 ID:RkW5OCPy0

>>18
自分で判断して行動しろってよく言うやん
じゃあワイは指示の内容以外一切やらない指示待ち人間になるけどええか?





47: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 12:15:29.31 ID:3zer/Eba0

>>34
最近流れてる転職サイトのCM見たことあるか?




54: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 12:16:41.31 ID:RkW5OCPy0

>>47
で?なに?
結論から話してくれる?
何言いたいかわからんのやけど




20: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 12:07:54.73 ID:wMdBMVPz0

ループってなんや?
無知なワイにおせーて




35: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 12:13:27.70 ID:xHhLKzG10

>>20
ざっくり言うとハブっていうLANケーブル沢山刺さってる機械に↓の赤線みたいにケーブル指すとその一帯のネットワークが通信できんくなるんや

https://blog-imgs-159.fc2.com/n/i/t/nitosokusinn/omujmiohiugui.png




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ブル | ワイ | 会社 | 破損 | LAN | ケーブル |