トップページに戻る

旦那親から貰ったプレゼントの使い方について苦情が来た。子供がリュックサックなんて使う機会ないのに


228: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/10(日) 13:41:56.31 ID:eMjaF7qZ

あーもーまた旦那親からもらったプレゼントの使い方について
苦情きたよー。
長くなります、ごめんなさい。




228: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/10(日) 13:41:56.31 ID:eMjaF7qZ

今回は旦那父からうちの息子へのプレゼントについて
言われました。

「まだ使っているところ見てないけど、妻(旦那母)が、
気に入らなかったかな…サイズ合わなかったかな…と
気にしているから、今度見せてくれないか」とのこと。

確かに1歳の誕生日でもらって2ヶ月ほど。まだ封も開けてない。
それは悪かったかもしれない。
が、もらったのがリュックサックなんだけど、
まだ立つこともできない息子にリュックサック使う機会って
何があるのよー。

歩けないから外出ももっぱら車か抱っこ紐。
リュックサック使えないよね。
これが別居とかだったら、次お邪魔した機会とかに
見せるためだけに担がせてもいいかもだけど、完全同居。

家の中でわざわざリュックサック使う意味が私には分からない。
から、旦那母の発想がなかった。

確かにあげた側からしたら気になるかもしれない。
そこに気が回らなかった私には気遣いが足りなかった。

が、私達夫婦も息子の誕生日プレゼント
リュックサックだったのよね。

で、私は息子が歩けるようになって
リュックサックが活躍できるようになるまで~と思って、
そっちも封を開けずに仕舞ったままなの。

なんで旦那親に気を遣って、披露のためだけに使う必要もない
リュックサック、私達が買ったやつより先に担がせて
見せないといけないんだよー。

なんか毎回、同居だから色々もらえて、それはすごく有難い。
が、その場でお礼伝えているのに、次会った時も重ねて
お礼言ってもらえなかった、とか言われるし。

息子抱えててもらった食材うっかり置いて自室行くと、
いらないものあげちゃったかな…とか旦那経由で愚痴がくる。

うっかり置いていったのは申し訳なかったし
それは反省したのだけど、息子抱えてまとめて運べないよ…。
次行った時でいいかーと思う私が鈍感なんどろうけど。

それで、せっかくあげたのに有り難み感じないって言われると、
それならいらないよーって気持ちになる。

私は気にならないことを言われることが多くて、
気遣うのも疲れるよー。言われると鈍くて気が回らない
ダメ嫁で申し訳ないーと凹むよー。

所詮他人だから価値観合わせていくしかないんだろうな…。
愚痴ごめんなさい、また頑張ります。




230: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/10(日) 13:50:39.88 ID:ezbTJZ5Q

>それならいらないよーって気持ちになる

言えよ





233: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/10(日) 13:58:21.28 ID:axMjXxuI

慰めてもらうために書いてるのに
意見するのはどうかと
カウンセラーの資格もってるけどこんなの初歩




235: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/10(日) 14:06:15.83 ID:axMjXxuI

肯定するかはなし聞くそれだけでいいから
介護の仕事からいわせてもらうとね




259: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/10(日) 17:41:22.05 ID:95GV8Awv

>>235
この人介護介護ってなんの話?




262: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/10(日) 19:22:16.79 ID:TYT37q9o

>>259思ったw
よく言われてるイメージ通りw




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | | プレゼント | 使い方 | 苦情 | 子供 | リュックサック | 機会 |