トップページに戻る

義実家に一泊子どもを泊まらせてもらった。母子手帳と保険証も持たせたんだけど、帰って来た母子手帳を開いたら...


130: 名無しの心子知らず 2019/10/26(土) 22:15:20 ID:OhRGhfpF

旦那にこの一連の流れを読ませる事は出来ないのかな
客観的な意見を理解させる為にもさ




135: 名無しの心子知らず 2019/10/26(土) 23:29:23 ID:x+ocvjDY

母子手帳義母の件の嫁>>79です。
一緒に悔しい気持ちになって対策を考えてくださり、心強いです。
ありがとうございます。
怒りが収まらず、このままだと夫の目の前でそのページをビリビリに破り去ることになりそうでしたので、少し冷静になることができました。

過干渉義母とぼーっとした息子はペアなんですね…
夫は義実家に預けてるときもぐうたらしてるだけで何もしていない気がしてきました。
だから義母は自分の子どもかのように孫マーキングしてきたんでしょうね。
義母、趣味もなくいつも家にいて暇なんです。
孫つれてきてくれる親孝行な息子を育てた私って素敵って思ってるんですかね。
夫は本当に純粋に、かわいい我が子をみんなに見せたに行きたいくらいにしか思ってない様子です。

まさに、こっちは入院中で好きで預けたわけでもないのに嫁拔きで楽しかったみたいなこと書かれて怒りで震えてます。
ただでさえ急な入院で子どもや夫に申し訳ない気持ちでいっぱいなのに。
点滴引きちぎってでも今後義母に会わせるのを阻止したい。
夫には今後私拔きでの宿泊はやめるって言います。




137: 名無しの心子知らず 2019/10/26(土) 23:33:27 ID:9XAoao0d

>>135
え〜?なんで〜?って言ってきたら勝手に母子手帳に日記かかれるから!とでも言ってやりな





138: 名無しの心子知らず 2019/10/26(土) 23:41:05 ID:I2SnPBLf

>>135
うちもそのセットだけど、母親の過干渉で自分の意見を持たなくなっちゃってる感じ
当然だけど息子の嫌がる事はしないから、母親にも嫌な所があるって気づけないんだよね
うちも産後にもめて一切子供を単独で行かせないし、義実家では子供に張り付いてる
孫の世話焼きできない義母はアルバム持ち出して「うちの息子と娘(義姉)にそっくり!」ってやったり、子供が旦那の方に行くとすかさず「子供はお父さんが一番好きなのよね〜」みたいなマウントの取り方してくるよ
体調悪いのに本当に気の毒すぎる
こんなの親に話して両家巻き込んで話し合いしたっておかしくないよ




139: 名無しの心子知らず 2019/10/26(土) 23:46:42 ID:cHRK5Da9

過干渉義母のラジコンくんになってる旦那は多いね




142: 名無しの心子知らず 2019/10/27(日) 00:00:34.94 ID:tUjDAOoF

>>137
はっきりそう言おうと思います!
別にいいじゃんとか言ってきそうでこわいけど、預けた私物に勝手に嫌み書かれたら誰でも嫌ですもんね。
私は間違ってないですよね。

>>138
そうかもしれません…
夫は私の前だと饒舌なのに、義母の前だと質問されたことにしか答えず、返事も「うん」ばっかり。
私も義実家では子どもに張り付いてるのに前回は寝起きの寝室にいきなり入ってきて、子ども抱っこして自分達の部屋につれていこうとしました。
「まだ着替えてないし夫も起きてないので!」って奪い返しましたが…こわいです。
いろんな人にかわいがってもらうのは子どもにとっていいことなんだと頭ではわかっているのですが、感情がついていかずもう会わせたくありません。
実親にも、母子手帳を見せて相談しようと思います。

>>139
笑ってしまいましたが、夫もその通りかもしれません…!
毎日のように義実家から電話連絡がきています。




143: 名無しの心子知らず 2019/10/27(日) 00:05:35.08 ID:Du1xyrQr

>>142
毎日電話連絡は異常ね。
というか義母エピソードが全てヤバイ。
会わさなくて良いと思うよ。
旦那さんは『私は不愉快だ』というのを小出しに伝えないと分からないんだろうね。
なんとか旦那さん覚醒してほしいところ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 実家 | 子ども | 母子 | 手帳 | 保険 | ... |