トップページに戻る
「絵師は依頼料を明記してくれ!」→絵師が反発し大激論開始
236:名無し:2025/02/09(日) 09:41:08.646ID:4xqVeEP12
>>232
これでええよな
253:名無し:2025/02/09(日) 09:46:44.515ID:siuvkcaSm
>>232
それやるとみんなその価格帯で依頼してきちゃうだろ
バカ相手にぼったくるというボーナスタイムがないと生活成り立たんのやない?
262:名無し:2025/02/09(日) 09:51:06.349ID:CFLYLsavW
>>232
絵師のレベルって1年で凄い上達したりするからなぁ
その時の依頼料ってあんま参考にならんよ
インフレもあるしな
だから目安の依頼料を提示するのが一番いい
依頼する側も価格に見合うと判断したら簡単に依頼できるし
270:名無し:2025/02/09(日) 09:58:04.221ID:3BbFd6C/m
さらば森田が言ってたけど営業依頼とかは
自分からは予算は聞いて、相手からは大体いくらくらいですかって聞かれての永久ループになるんやて
265:名無し:2025/02/09(日) 09:54:53.115ID:Ucg3COZMI
依頼募集してるやつは金額を提示しとけ
依頼募集してなくて気まぐれで受けてるやつは要らんと思うが
115:名無し:2025/02/09(日) 08:47:44.619ID:hLxF67qM0
値段公開したら同じ値段で同じクオリティを提供しなきゃいけないから作る側からしたらしんどいよな
この記事を評価して戻る
関連記事
【悲報】教師「テニスって10回言ってw」JC「ペ●スペ●スペ●スペ●ス・・・」
【画像】こういうラーメンって"分かる"の??
【画像】Vtuberさん「私、成功体験が無くて...」リスナー「成功体験が...ない...だと?」
【画像】「ち●ぽが子宮にキスする」構図、300年前にも存在していたことが判明
【画像】遊戯「『青眼の究極竜』と『マンモスの墓場』を融合!」←これwww
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
絵師
|
依頼
|
明記
|
反発
|
激論
|
開始
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る