トップページに戻る

「絵師は依頼料を明記してくれ!」→絵師が反発し大激論開始


70:名無し:2025/02/09(日) 08:26:09.646ID:i2vYEAt99

ネット絵師様はともかくプロは普通に料金表あるイメージ




75:名無し:2025/02/09(日) 08:30:28.060ID:yq9u4odLt

なんやかんや発注したくなる絵師は料金の目安書いてくれてるから気にしたことないわ
ただ絵は何度かリテイクすることがが前提(多いと十回以上)だから価格で揉めやすいのは分かる




81:名無し:2025/02/09(日) 08:33:09.716ID:ZDLqKJtJ2

ワイはTwitterメインの絵師がめんどくさすぎてココナラで適当に探して依頼しとるわ
クオリティ同じなのに1/10の値段で文句ひとつ言わずキッチリ納期守って描いてくれるしよっぽど信頼できる






126:名無し:2025/02/09(日) 08:51:01.695ID:GhnqEajph

>>102
ただ断ればいいところを晒すから揉めるんじゃないすかね…




128:名無し:2025/02/09(日) 08:52:13.190ID:1ROYTGwi3

>>102
気に食わなかったら取引内容晒すという思考になる時点でヤバいんですわ




254:名無し:2025/02/09(日) 09:47:20.937ID:5l0CXxrCt

>>102
ガチで社会人エアプなんやろな
ある意味セーフティネットや




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

絵師 | 依頼 | 明記 | 反発 | 激論 | 開始 |