完璧ゆで卵の作り方、科学論文に 伊チーム「従来法は最適ではない」
7: 名無しさん 2025/02/07(金) 15:17:15.73 ID:4MrFYbbJ
アク取り用の網になったお玉に卵を乗せて10秒湯に浸けて引き揚げて少し回転させて、また10秒湯に浸けてと卵を一回転させたら卵白が固まり、殻が割れて中身が出て来なくなる。
そうしておいて更に2分加熱するとカリオストロ侯爵の茹で卵の出来上がり。
8: 名無しさん 2025/02/07(金) 15:23:33.58 ID:M/FJljwI
電子レンジ用のゆで玉子調理器で4個11分が大正義
半熟プルプルの完璧ゆで玉子が作れて、しかも再現性が高い
……あ、イタリア人は電子レンジ使わないんだっけw
9: 名無しさん 2025/02/07(金) 15:45:36.64 ID:rOIDqW9n
なるほどなあ
また新たなゆで卵の誕生
10: 名無しさん 2025/02/07(金) 15:55:42.25 ID:M/FJljwI
何度も温度変化を重ねることで、白身のたんぱく質が層状に変質して、
それが食感に何かしらの影響を与えてるのかもしれないね
11: 名無しさん 2025/02/07(金) 16:03:02.67 ID:3gwsgHTS
ラクに作れるだろ!
12: 名無しさん 2025/02/07(金) 16:56:02.16 ID:EopD2b4H
五分茹でて火を止め後は余熱で固める
14: 名無しさん 2025/02/07(金) 17:46:29.88 ID:l6mlT6tk
AIに教えてもらおう