【速報】自治会・町内会をやめたい人が8割に 活動の見直しが必要
7: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:56:53.74 ID:3bsov
やめても恩恵だけは受けたい。って事でしょ
8: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:57:07.41 ID:WoJxg
まあ確かに集金は手間
会えなかったり居留守で払ってくれない家庭もある
それ以外はまあしゃあないわ
うちのコも小さい時は自治体の祭りとか楽しみにしてたし
9: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:58:00.62 ID:y0Etg
賃貸に住めばいい
54: 名無しさん 2025/02/08(土) 13:46:20.80 ID:c8Ot0
>>9
地域によっては賃貸でも自治会強制参加。
10: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:59:00.90 ID:4LBf0
むしろ、自治会に仕事をさせたがる行政ってのがあるんだけどな。
12: 名無しさん 2025/02/08(土) 13:00:45.00 ID:ygepI
こっちは仕事しとんねん
13: 名無しさん 2025/02/08(土) 13:01:24.05 ID:X5pzA
横のつながりが希薄になって欧米化した日本の末路
もはや日本の伝統文化や祭りが終わるのも時間の問題だな