トップページに戻る

娘の友達が娘の事をキープ要因として振り回しててムカつく。怒鳴りつけたい衝動をいつも抑えてる


953: 935 03/11/19 13:45 ID:rkcYoLpT

>>945

>子供を女王様にしないこと、ぐらいかなw

同意です。
娘も「Aちゃんって、女王様みたいだよ」とかよく言ってます。
人に命令ばっかりしてるからって(w

幼児期、カラダの弱かった子は、親御さんもずっと心配で、
ついついそうなっちゃうのかもしれませんね。>女王様扱い




954: 名無しの心子知らず 03/11/19 14:07 ID:VLWIGMq1

いや、育て方しだいでしょう・・・>からだの弱い女王様




231: 名無しの心子知らず 03/12/05 09:08 ID:OpxyND2X

前スレで「わがままAちゃんに、お稽古の時だけ
キープちゃんにされてる小二娘」の話を愚痴ったハハです。
(他の子がいる時は無視、独りのときだけ娘にすりよる)

先日、Aちゃんママから
「年内に主人の転勤で引っ越すことになって」と言われました。
涙のガッツポーズ!

が、当の娘は「Aちゃん嫌だけど、いなくなるのは寂しいな・・・」
などと殊勝なことを言うので、薄情ハハも反省、
「あとちょっとでも、仲良くしようね。お手紙とか書こうよ。」と
なぐさめたのですが。先日、べそを書いて娘が下校。

「・・Aちゃんにまた無視された。あとちょっとしかないから、
一緒に帰りたかったのに。Bちゃんと帰るからジャマだって。
なんで?」

本当に、Aちゃんにとって娘は「キープちゃん」でしか
なかったのです・・・。

静かに腹の底から怒りつつ、
心から「・・・消えてくれて良かった」と思いました。

娘にもこれでまたひとつ強くなって欲しい。
「人の気持ちを考える」ことの大事さを、身を持って
沁みた様子なので。

・・・あ~~~~行け行け!!!
早くどこへでも行っちまえ!!!!!!A!
(ほんとは実名で叫びたい)・・ああすっきり。





232: 名無しの心子知らず 03/12/05 12:36 ID:/0vB9vN9

よかったですね~!

嫌な思いをたくさんしたと思いますが、娘さんも幼いながらに
大事なことを学んだことでしょう。

しかし短期間で済んで何よりでしたね。




233: 名無しの心子知らず 03/12/05 14:52 ID:3MKUJDkc

当におめでとうございます (^^;
しかし娘さん、心の綺麗な子ですね。
まるで人を疑う事を知らないみたい・・・。

その資質、私にも少し分けて欲しい~。




240: 231 03/12/05 19:28 ID:OpxyND2X

>>232

>>233
ちと亀になりましたがレス、ありがとうございます~
もう本当に嬉しくて。「サンタさんありがとう!」な気分です。

Aちゃんは転校先でどうなるのでしょうね。独りが嫌で、
慣れない集団ではいきなり泣き出したりする子です・・・
まぁもう縁も切れますが。

娘は心がキレイ(照)というよりは、ただ幼いタイプなんです。
意地悪されても、誘われるとすぐに忘れちゃう。

三月二十九日生まれの一人っ子なので・・・これも試練
と思って見守ってきましたが
これからは枕を高くして眠れます。ああ、よかった。



この記事を評価して戻る




関連記事

「ごめんな、苦しめて」って言いつつフリン相手との関係続けてた夫が怖くてたまらない。夫はやっぱりどこかおかしい
嫁の料理で食中毒になって救急に運ばれた。医者よりも看護婦が嫁の質疑でうんざりしていて...
妻子ある身だけど出来心でワンルームのアパート借りてしまった。その結果...
夫が「ただの家政夫みたいな生活に耐えられない」と怒ってきた。今まで怒ることが無かった夫にこう言われて困惑してる...
離婚して子供連れて帰ってきた姉。いきなり「甥の面倒を一日見てくれ」って頼まれて困惑してる...

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 友達 | キープ | 要因 | ムカ | 衝動 |