維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では
341: 2025/02/07(金) 08:19:45.47
>>321
公立大無償化しただろ
364: 2025/02/07(金) 08:26:39.15
>>1
金銭負担が変わらないなら私立に行きたいってことは
それだけ私立の方が優れてるってことでしかない
少なくなっていく子供はより優れた機関に送った方がいい
日本の高齢者の国公立信仰は有害無益だから無視でいい
481: 2025/02/07(金) 09:00:00.64
>>1
なんでだよw
私立無料にするなら
公立辞めて私立にしろよw
アホだろw
500: 2025/02/07(金) 09:04:42.86
>>1
やるなら中国みたいに塾も禁止にすべき
学校を全部無償化しても塾代がかかるなら親は子供増やさないから少子化対策として中途半端
572: 2025/02/07(金) 09:27:30.99
>>1
万博がちょっとおかしいってなったあたりから急激に教育の方をアピールしだした維新
575: 2025/02/07(金) 09:28:16.11
>>572
万博は与党の政策やで。
今時万博連呼してるのは共産党れいわ支持者だけ・・・
628: 2025/02/07(金) 09:45:36.43
>>1
公立だけにしとけ私立なんていけるやつや行きたいやつが行けば良い
あくまでもセーフティーネットとしての役割なのにばら撒き利権拡大するな
維新も立憲も所詮は自民と変わらない税金寄生政党って事がハッキリした