トップページに戻る

維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では


17: 2025/02/07(金) 06:56:40.00

イギリスとかだとそれなりの階層だと妊娠がわかったときに母校の私立を予約するぞ
公立は移民の子や訳ありの子がいくとこだからな




92: 2025/02/07(金) 07:20:42.31

>>17
あそこは階級社会だから
だがそれは公立がダメダメって事でもある




687: 2025/02/07(金) 10:03:48.10

>>17
日本もそうだぞ
上級だと妊娠がわかったときに成●学園とかを予約するぞ

できがよければ高校から都立だし、できが悪ければエスカレーターになる

学力的には公立のほうが上だけど、私立に行かなければ得られない人脈もあるしな





18: 2025/02/07(金) 06:56:44.32

年収1000万円ぐらいの3人子持ちとかが一番生活苦しそうなのに
所得制限なしの無料にしてやれ




28: 2025/02/07(金) 06:59:45.77

>>18
まあ日本も中高一貫校に入れて底辺のお友達を作らないようにするからな
万引きとか闇バイトとかに誘われないように
そして高校からは入学不可にしていってる




23: 2025/02/07(金) 06:58:12.72

私立のほうが施設や設備が充実してるし学校によっては補講があって塾にいかなくてもいいとこあるもんな




24: 2025/02/07(金) 06:58:32.32

ん?
教師のレベルって?
だいたい母校の卒業生が先生になるんだが
それが私立の校風を維持するってことだし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

維新 | イチ | 高校 | 無償 | 公立 | 定員 | 金持ち | 都会 | 優遇 | 副作用 | 膝元 | 大阪 |