トップページに戻る

専業主婦をしている嫁が熱を出して寝込み、「皿洗いとゴミ出し位してよ!」と言ってきた。でも主婦の仕事は家事でしょ?正直、甘えでしかないと思うんだが


327: 最低人類0号 2017/02/07(火) 10:29:07.98 ID:/2yaDbdu0

>>318

入れ違いで向うに書いちゃったからこっちにも書き込むわ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>会社勤めなのにやることやらないでいたらクビ
>俺の仕事の肩代わりが嫁にできない

ってよく専業主婦に対して男の人が言うけど、会社の仕事って一人でやってるんじゃないんじゃん
何かがあったときに同僚や上司、部下がフォローしてくれたり自分もしたり
そんなことはない、って思ってる人もいるかもしれないけど結局社員一人雇うのに会社がなんだかんだで環境を作ってくれてるわけでさ
例えば体調崩してこれまでどおりの働きができなくなったら即クビ? 違うでしょ?
トラブル起きて人が足りなくなったらまずは他の部署からヘルプが来たりするでしょ?

「家庭」って、共同で維持するものじゃん。だとしたらそこは会社と一緒でさ
2人で運営してる会社なんだよ。その会社を維持するためにあなたが今は外で金を稼ぐ役割
奥さんがあなたのための環境を維持するための仕事を分担しているだけであって
片方がたまたま上手く回らなくなったら、ヘルプするのが所属している人間の「義務」なんじゃないの?
会社内で部署異動とか上司部下の手伝いとか全部断るの? 「僕の仕事じゃないです!」って
それこそクビでしょ

ーーーーーーーーーーーーーーー
で、掃除や洗濯、皿洗いは急を要さないので、っていってるけど
それを判断するのはあなただけじゃないから。奥さんが「掃除や洗濯、皿洗いは毎日必要」
「維持するためにこれもやってほしい」って言うならそれは2人で価値観のすり合わせが必要
会社で仕事の優先順位決めるときに話し合いとかやったりしないの?

こういうこと言うと自分が社長で主婦は社員、従ってればいいと思いそうだけど違うから
「共同経営者」だから




329: 最低人類0号 2017/02/07(火) 10:38:09.53 ID:ud5BA4bG0

うちも夫婦二人暮らしだけど、毎日洗濯しないと洗濯機に入りきらないよ。
2日もしなかったらたまって大変なことになりそう。使用済みのタオルとか放置したら雑菌だらけで汚くなるよ。
掃除はまだわかるけど、皿洗いは料理とセットだと思う。料理だけ作って皿を洗わないなんて、トイレに行って拭くどころかパンツも上げずに出てくるレベル。




330: 最低人類0号 2017/02/07(火) 10:38:50.55 ID:qMUFrOjo0

嫁が良くないっていってんだから考えなきゃいかんだろう
いやなら別れたらいいんでないの
ちょっと皿洗ったりゴミだしくらいすればその程度の事でも感謝されるだろうに
離婚して家政婦でも雇えよ





333: 最低人類0号 2017/02/07(火) 11:13:41.40 ID:rzsP9tpF0

えんぴつは仕事したら会社から給料でるよね
家事が主婦の仕事って言うなら当然報酬払ってんだろうね?




334: 最低人類0号 2017/02/07(火) 11:23:53.62 ID:CgkVvX8H0

>>333
いやそれは違うと思うぞ

旦那が稼いでるお金の半分は共有財産として入ってるし
じっさい生活にかかるお金はすべて負担してもらってるだろ?

なんていうかすぐに誠意や思いやりを持ち出すのって
いつも甘えてよっかかってる側なんだよな




348: えんぴつ ◆NMOgGXmfgU 2017/02/07(火) 12:51:27.12 ID:neK6GNHu0

すいません、少し見なかった間にたくさんレスが・・・

>>327
急を要するかどうかは、価値観の問題じゃなく、客観的な事実かと・・
会社の例で例えるなら、
体調悪くなりました、休みます。2~3日で回復する予定です。
回復後にやっても問題ない仕事ですが、私が休んでいる間にやっておいてくださいお願いします。
って言うのと同じことですよね?

>>329
うちは、毎日は洗濯していませんよ。2~3日に一度です。
皿洗いと料理はセット、という意見もわかりますが、それは通常の場合で、
今回は俺が臨時で料理を作っただけで、皿洗いはあとで任せるというのはそんなにおかしいことですか?

>>330
生活板の方にも家政婦でも雇えという意見がありましたが、
嫁と家政婦は全然別の存在なのに、安易に別れて家政婦雇えと言われるのは、
ズレていると思ってしまいます。

>>331
子育てが大変で、皿を洗えなかったのなら俺が洗うし、掃除も洗濯もやりますよ。
逆に、子供に関するお世話(おむつ替え、ミルク作る)とかもやるつもりです。
そこは嫁にばかり負担がいきすぎないように、俺もきちんと負担します。
回復してからマイナスを解消しなきゃいけないのは、会社員も同じです。




335: 最低人類0号 2017/02/07(火) 11:26:30.74 ID:J+WKB5jG0

えんぴつ氏の戸惑いも分からなくはないから、移動してじっくり語れるのは嬉しい

> 皿洗いなどは急を要する仕事ではなかったので、

食事を作る→皿洗い→ゴミ出し、
そこまでは「急を要する仕事」だよ。腐るじゃん?
あと、着る物がなくなりそうなら洗濯も

専業主婦は「主婦が常にワンオペで家庭内をきりもりするもの」ではなくて
主婦が主、手伝いが夫、くらいの位置づけだと思う。
(手伝い部分を小さくするのが主婦の腕の見せ所)

手伝いの人にも「急を要する家事」の区分とやり方くらい連絡しておくのも
主婦の仕事のうちだね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 専業 | 主婦 | | 皿洗い | ゴミ | 仕事 | 家事 | 正直 | 甘え |