有名な和菓子屋さんで予約券を購入した。列に並んでいると、ご近所のママに話しかけられて...
594: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/04/11(月) 23:32:51 ID:2tZoyesY
才能あってもキチママが足枷かぁ。
かわいそうになぁ。
595: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 23:34:13 ID:PkW9l0pM
>>591
だよね
子供の才能を伸ばす手助けをするのが親
ある程度大人になってから自分の才能の生かすチャンスをつかむのは本人
もしそれらができなかったら、プロになる実力がない(実技の実力があってもプロとして
やっていく素養がない)ということだと思うよ。
本物だったら抜け出せるから羊羹さんが心配することじゃないよ。
596: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 23:34:14 ID:ClpHrIei
>>585
その意気です!今後どんなに脅されても
今Aの愚行を許してあなたを心身ズタボロにして
「親の精神的ストレスで転校・退学」となったとき
あなたのお子さんがどうなるのかを考えてあげてくださいね。
PTAとDさんという強い味方がいるのですから、大丈夫。
PTAにはちゃんと根回ししてくださいね!
599: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 23:39:34 ID:zryI2kjx
一学校内で秀でた才能でも世界にでれば
凡才レベルなんてザラだもんね。
A子の才能が本物なら、親がキチでも
無問題なはず
604: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 23:43:38 ID:QLenOuoU
デモデモでもハキハキでもなくて、何だか流されやすい人って印象。
デモデモって非難されると強気に出て、またデモデモして、非難されてまた強気に…って。
もう振り出しに戻らないで頑張ってください。
608: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 23:50:11 ID:chfSfCn+
とりあえずすごい学校だね。
高等部にはソロリティとかあるのかなw
613: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 23:54:09 ID:4ljFWAHs
>>608
ソロリティってなに?ソサイエティのことけ?
この記事を評価して戻る