トップページに戻る
ネットを利用していると、考え方が極端になってしまうことはあるの?
129: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)16:59:20 ID:fMp
まあネットなんて友達や彼女との待ち合わせの時にちょいと触るくらいの暇潰しみたいなもんよ
130: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)17:08:14 ID:aWt
わざわざ暇つぶしとか言う人は
なんとなく信じられないんだよなぁ
人生なんて暇つぶし、とかニヒルぶってそうでさ
131: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)17:09:24 ID:Jxa
まだやってたのか
132: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)17:10:09 ID:aWt
まあ、適当にな
転載元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1493097014/
この記事を評価して戻る
関連記事
このボケてで笑わなかったやつ、心に何があったんだよww
漫画キャラ「失った命は二度と戻らない!終わりがあるから美しいんだあああ!!!」←これ
「男のロマン」って感じの武器、何思い浮かぶ?
一人暮らし神格化しすぎじゃね?
日本の昔話に出てくる“鬼”って、白人をモデルにしてたってマジ?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
ネット
|
利用
|
考え方
|
極端
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る