オカルト、怖い話を語れ『畑を耕したら尋常じゃない程の骨←翌日消える』
81: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 14:55:01.41 ID:PkvgBNa40
朝
目覚ましのアラームで3人とも目が覚め、朝風呂の準備をしつつ 寝るとき暑かったとかお腹空いたとか話をしてた。
Mさんが「Iさんが夜中にトイレにいくのわかったよー」と言った。
Iさんは起こしてごめんね的なことを言って、次にMさんは自分の方を向き
「(自分)ちゃんもいったよね。気づいたよー」
と言った。
その瞬間、自分は真顔になった。
自 分 は 夜 中 ト イ レ に 行 っ て な い
82: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 14:56:44.05 ID:PkvgBNa40
全力で行ってないと否定した。
でもMさんは確かに頭の上を誰かが通ったと言っている。
冗談で言っている感じでもなく、何となく怖くなったのでその場は「寝ぼけてたのかもね」といって話を辞めた。
その話をしている最中から、物凄く左の肩が痛くなった。
寝違えとも違う痛みで、どう動かしても痛い。
朝風呂に浸かっているとき 一生懸命揉んでみたりした。
やっぱり痛かった。
帰り道も高速で3時間程度だが、運転は自分だし、嫌だなぁ…なんて思ったけど仕方ないので運転した。
旅館を出て、すぐ近くのお土産屋さんに寄った。
結構居座ったが、気づくと肩の痛みは消えていた。
83: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 14:57:59.20 ID:PkvgBNa40
旅館に何かあったの(いたの)かな?
とか思ったけど、よく考えたらその日は
大好きだった祖父の3回目の命日だった。
84: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 15:01:04.49 ID:PkvgBNa40
だからおじいちゃんが一緒に温泉来たかったのかも!
と先輩方に言ってその場は終わり。
帰って即 仏壇にお供えものをし、手を合わせた。
後日、Mさんは真剣に「絶対寝ぼけてなんかなかったんだ…」と自分に明かしてきた。 旅館自体、嫌な感じは無かったから悪い影響は無いと思うけど、不思議な体験をしたなぁと。
おわり!
聞いてくれてありがとう
85: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 15:05:58.36 ID:dyf0R3tK0
おじいちゃんが思い出して欲しかったからかな。
んでも、左肩が痛かった原因がおじいちゃんというよりおじいちゃんが何かから守ってくれてたから肩凝りで済んだというオチもありかな。
乙でした~。
87: ななし製作委員会@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 15:09:19.46 ID:tjAHjknz0
身近じゃない人に聞いて欲しくて、でも書いて良いのか迷ってます。
九州在住の某宗派の現役の僧侶なんですが、
先日ちょっとビックリした事に遭遇して自分でも混乱してるんです。
需要があれば書こうかとも思ってますが・・・
90: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 15:12:02.95 ID:dyf0R3tK0
>>87
需要アリです~
この記事を評価して戻る