トップページに戻る

オカルト、怖い話を語れ『畑を耕したら尋常じゃない程の骨←翌日消える』


182: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 21:52:57.50 ID:ZbB+G9wW0

その間すぐそばで合掌しながら経を唱え続けました。
お二人は休むことなく1時間くらいは掘り続けたと思います。
最終的には多分、畳4枚(4畳)分くらいのスペースにみっちりと敷き詰められました。
不謹慎な言い方ですが、頭蓋骨が出て来てたら確定だったんですが、,その頭蓋骨らしきものが
出て来なかったのと、人の生死に関わる立場ながらお医者さんでもないので、どれが人骨なのか、
そもそも人骨があるのかどうか、掘り起こした状態の骨ではさっぱり分かりませんでした。
そこで、私がお二人に
「正直この中に人骨があるかどうか分かりません、でも、これだけの骨が出てくるというのは矢張り
普通ではないと思います。なので、この骨を全部まとめて今日これから弔って、
例えば、敷地の端っこにでも丁寧に埋葬しなおして、気に掛けてあげたら如何でしょうか?」
と提案しました。
Tさん
「まさか、ここまで出てくるとは思ってなかったし、不思議とこれだけのものが出てきても私、
ここから引っ越したくないというか、引っ越そうという気持ちにはなれないんです。
勿論、引っ越すお金もないですし、なんか、これだけのものを見てしまったら、なんか
可哀想になってきてしまって・・・牡蠣殻は別にしても動物の骨は仰る通りお弔いしないと
いけない気がします」
奥様
「私も不思議なんですが、あれだけ嫌だった気持ちがなんか、主人と同じで急に可哀想な感じに
可哀想じゃなくて、哀れに思えて来ました」




183: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 22:07:43.86 ID:ZbB+G9wW0

先程までの嫌な空気が段々和んでいく方向に変わって行くのを感じていました。
Tさんは、敷地の端、広葉樹(すいません名前がわかりません)のあるところの
近くまで行って私に「ここで良いでしょうか?」と尋ねられました。
「良いと思いますよ、その樹が墓標にもなるでしょうし」
Tさんと奥様は、大きさ別に丁寧に骨を運び、その後一緒に牡蠣殻もすべて運ばれました。
そして改めて、その樹の下を掘り始められました。
私は何かほっとした感じになって、気を緩めていました。
その時でした。穴を掘っているTさんが
「あっ!」
と大き目の声を上げました。
「どうしました?」
と私が近付こうとTさんに向かい始めた時、穴を掘って出る土を運んでいて
私の後方にいた奥様が
「あっ!」
と大きな声をあげました。
え?何?なにがおこったの?どちらの方向も見ましたが、咄嗟にどっちに動いたら良いのか分からず
またフリーズ状態になってしまいました。

申し訳ありません、また少し離れます。




190: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 23:08:09.37 ID:ZbB+G9wW0

申し訳ありません明日も別のところの助勤要請を頂いたので
書けるだけ書いて終わらなかったら続きは明日の夜になります。

続けます。
「お坊さん、こっち、こっち」そう言いながらTさんが掘っていた穴(ご自分の下半身が隠れる位の深さ)
から飛び出したのが見えたので、条件反射でそちらに向かいました。
Tさん
「お坊さん、穴、穴」
Tさんが穴の中を指差します。が、何もありません。掘られた普通の空間があるだけでした。
「どうしました?」
Tさん
「え?あれー?いない?さっき、あの男が私にむかって拝んでたんですよ、掘った中から、
私の足元から私にむかって、拝んでたんですよ、突然出てきて、だから流石にびっくりして」
「あ、奥さん!」
私は慌てて奥様の方を振り返って奥様の状況を確認しました。
奥様は私たちの上、樹の上の方に視線を向けていました。
私は近付いて「奥さん大丈夫ですか?」と聞きました。
奥様
「はい、大丈夫です、大きな声だしてすいません、あの・・・さっきまであの樹の上に
あの男の人がいて、それでビックリして声が出てしまって、主人を見てる感じで樹の上にいたんです。
でも、お坊さんが近付いたら消えていって・・・お坊さん、見えましたか?」
「いえ、私には今回は見えませんでした」
奥様
「あの・・・天国にいったんでしょうか?」
「えーっと、天国というのは私たちの言葉ではないのですが、浄土ですね、
極楽浄土って聞いたことないですか?まぁあれです、言葉はともかく、そうだったら良いですよね
埋葬終わったら、改めて法要致しましょうか」
そう言ってあらためて樹をみましたが、特段変わったものはありませんでした。





192: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 23:20:51.77 ID:ZbB+G9wW0

この様な場合への対応は元々私たちにはありませんので、自分なりにふさわしいと思う
経を唱え、私なりのお弔いの形をとらせて頂きました。
先日に余計に気をまわして用意した抹香(線香ではなんとなく場違いな気がしたので)を
しかも上等(という表現は適切ではありませんが)白檀を焚き、お二人にも経本をお渡しし、
同音でお浄土への成仏を、人間、動物、その穴に埋葬されたと思われる全てのものに対して
祈らせて頂きました。
まだ夕方にはなっておらず、この分だと明るい時間に帰宅できるなと思っていました。
またリビングに戻り、一応、無駄かもしれないが、埋葬した骨に人骨が混ざっている可能性を
役場に話した方が良いこと、勿論、不可思議な現象については無駄に話さないこと、
もし、役場の人間が相手にしないならそれで良いし、何かあれば私にも連絡をしても構わない
などを話していると、奥様がこう言いました。
奥様
「庭の件は、本当にお坊さんのお陰で助かりました、ありがとうございます」
「いえ、こういうご縁も正直珍しいですが、お役に立てたなら幸いです」
Tさん
「本当にありがとうございます」
「いえ、いえ」
奥様
「それでですね・・・最初に主人がお話した「お墓みたいなもの」のことなんですが・・・」

・・・え?




194: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 23:48:33.53 ID:ZbB+G9wW0

「ちょっと、待って下さい・・・今、庭でおこなったことじゃなかったんですか?」
Tさん
「すいません、実はあれは1つなんです」
「え?だって骨とか、あの男性とか」
Tさん
「ええ、でもお墓みたいなものじゃないですよね・・・骨捨て場みたいなところだったですが・・・」
「え?じゃあ、別なんですか?」
奥様
「はい、申し訳ありません、お墓みたいなものは、2階にあるんです」
ええええええええええええええええええええええええええええええ?
はぁああああああああああああああああああああああああああああ?
嘘でしょ?
何だったの今までの出来事・・・充分不思議体験させて頂きましたし、
ビビリで退魔師でもないけど、相当頑張りましたよ・・・私・・・
うわぁ・・・無事に家に戻れるかな・・・
そのままの心境が相当表情に出てたんだと思います。
Tさんが土下座に近いポーズで
「お願いします、さっきもお坊さんのお陰で救われたんです、だから大丈夫だと思うんです」
と仰いました。
「いや・・・流石にちょっと・・・あの・・・さっき言った通りあれもまぐれみたいなもんですから・・・」
こんなこと現実としてあるんかいな・・・案外夢かもしれんなぁ・・・現実逃避みたいな思考になって来ました。




195: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 23:59:49.17 ID:ZbB+G9wW0

そういえば、庭の骨の話の時も1つって言ってたなぁ・・・
「あの・・・正直に仰って頂きたいんですが、さっきの骨とその2階のことと、あと他にも
何か、あるんでしょうか?」
Tさん
「いえ、あとは、というか、本当にお願いしたかったのは2階の件で、後はそれだけです。
お坊さんが来て先に、あの男のことが起きたんで、2階の話をしてる余裕がなかったんです
本当にすいません」
「でも、さっきの話だと、去年庭から骨が出てから色々起こり始めたって・・・」
奥様
「はい、そうです、2階のも、それからなんです・・・」
「だったら、もうおさまってるかもしれませんよ」
Tさん
「はい、そうだったら良いと思ってはいるんですが、念のため一緒に2階に行っていただきたいんです」
「ちょっと待って下さい、2階に関連して起きる症状というか、現象をまだお聞きしてないんですが」
Tさん
「あ、そうですね・・・」
「というか・・・本当に失礼な発言だと思うんですが、そこまで色々あってよく引っ越しませんね。
私一応僧侶ですが、相当怖いです。というか、本気で引越し考えた方が良くないですか?」
Tさん
「・・・。」
奥様
「すいません・・・」
「あ、すいません、言い過ぎました・・・申し訳ありません」
精神的にもだいぶヤラレテ来ているのが自分でも分かりました。何だか普段感じない苛々を感じていました。




197: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 00:14:15.97 ID:d9p+g/Hi0

「Tさん、実は車中でお聞きしてた件で気になった箇所があったんです」
Tさん
「はい、なんでしょうか?」
「あの・・・お二人で住んでいらっしゃって、お子様はいらっしゃらない、近くに人家もない
なのに、Tさんは、「周りに聞こえたら」と仰いましたよね、それは2階に関係あるんですね?」
Tさん
「・・・はい」
「奥さん、奥さんとの会話にも、先程庭の件でお話してて気になった箇所があるんです」
奥様
「・・・はい」
「Tシャツかどうかの話の時、男の人は、っておっしゃいました」
奥様
「・・・はい」
「ということは、さっきの男性以外にもヒト的なものが他にいるってことですね、その2階に」
奥様
「・・・はい、2階にだけ、ってことではなくなってきてるんですけど・・・主にそうです、すいません」
うーん、本当にどうにかなるんかいな・・・そう思いながらもう片方では、何だか非常に
腹立たしくなって来ていて、妙なやる気というか、勘違いな使命感みたいなものを感じていました。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

怖い話 | 怖い | オカルト | | | 尋常 | |