トップページに戻る
うちの隣の賃貸の一戸建ては引越してくると半年以内に家族で一番若い人が亡くなるという家。この家に従姉妹が引越してきたのでいわくを話して引越しを促すも…
712: 可愛い奥様 2012/11/10(土) 02:19:03.08 ID:fd2CpqlLO
>>709
口べらしかあ、成る程ね
でも不思議よね、
住んでた人達ってその地域と無関係な人はいなかったのかな?
関係ない人に災いってふりかかるものなの?
711: 可愛い奥様 2012/11/09(金) 22:51:57.76 ID:xe2Vu5Ng0
私も結構気になってた、ありがとう。
そんな土地と知ってて祀らなかったのは不幸としか言いようがない。
(べつに名前貸したからその人が祀らなきゃならないわけでもないから
村全員で祀ったらえがっただに)
713: 可愛い奥様 2012/11/10(土) 02:24:09.99 ID:fd2CpqlLO
>>711
祀るのって神聖な神様とかだからじゃない?
人とか動物は神聖とは言えないよ
同じ口べらしにしても、殺すくらいなら中絶するべきよね
714: 可愛い奥様 2012/11/10(土) 04:11:09.04 ID:19PS4/Rj0
神聖じゃなくても祀る事は昔から多くあるよ。
神の荒御魂に限らず、魂や荒ぶる物を鎮める意味でね。
あとは祀るから悪さではなく良い事をもたらしてくださいとか。
この記事を評価して戻る
関連記事
実家の両親に次に買う車は派手な色にしようと思ってると言ったら「葬式に行くのに失礼だ」と反対された。派手な色の車でお葬式に行くって失礼なの?
妻が妥協で俺と結婚したみたいになってやるせない。冗談だったとはいえ話の流れで「イケメンと結婚したかったなw」と言われたんだけど…
結納の日に義両親が私実家に差し出したのが饅頭一箱と私への指輪だった。この指輪を鑑定士に見てもらったら「一万円くらい」と言われたのですが…これは普通ですか?
俺は子供を育てたいという思いはあるけど産むのは可哀想という考え方。だから養子縁組した子を出来るだけ幸せに育ててあげたいんだが…同じ考えの人いる?
同じ会社の女性(24)からの好意に応えてもいいのかどうか悩んでる。職場の恋愛なので失敗は出来ないので事前調査として興信所を入れたらいくつか気になる点が…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
うち
|
隣
|
賃貸
|
一戸建て
|
家族
|
人
|
家
|
従姉妹
|
いわく
|
引越し
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る