トップページに戻る

息子が女の子からおもちゃを奪ってしまって、親御さんが怒ってしまった。息子が極悪人みたいに見られてショック


936: 名無しの心子知らず 04/06/03 20:03 ID:s0hgzS2i

息子が1歳になったので市主催の1歳児育児支援みたいなのに行った。
そこは広い体育館のようなところにおもちゃがドサっと置かれていて、
来ているのは1歳児のみ。




936: 名無しの心子知らず 04/06/03 20:03 ID:s0hgzS2i

息子は最初は一人で遊んでいたんだけど、
そのうちなぜか一人の女の子(1歳半は超えている)にターゲット
を定めたかのように、その子にくっついてオモチャを奪い出した。

最初は女の子のママも<どうぞできるよね。>って言って譲って
くれたが、度重なる息子のイタズラに最後の方は笑顔さえ消えていった。

もちろん息子が悪いのはわかっています。だからその子のオモチャを
息子が奪う度に謝ったり、他のオモチャを差し出したり、私なりに
努力をしました。

で、ついに息子がその子が着ていたチョコランタンのシャツを軽く触ったら
(決してひっぱたりはしてないし、女の子も泣いてはいない)、
そのママが大きなため息をついて、<もう帰ろう!>って言って
その子を連れて帰っていった。

で、周囲の人は事情をわからないままも息子をジロジロ見て、
なんだか息子が極悪人みたいに見られて、すっごくショックでした。

そんなに怒ることもないと思うし、1歳児ってこんな感じでは
ないのでしょうか?初めて行った所だったけど、もう行きたくない!




937: 名無しの心子知らず 04/06/03 20:09 ID:FAv145Te

そうゆう人付き合いの出来ない被害者ヅラする母親もいるんだね
たまたまそうゆう人に関わっちゃっただけだから、気にしないで
また遊びに行けばいいと思うよ?





938: 名無しの心子知らず 04/06/03 20:15 ID:wY5iYeaj

大丈夫、相手のママさんが二度と来ないから。




939: 名無しの心子知らず 04/06/03 20:17 ID:tM4S9+mX

いや悪いのはおもちゃ取る方だろ。
極悪人のたまごかもしれないし。
釣り?




940: 名無しの心子知らず 04/06/03 20:27 ID:VLk9/pYO

同じ事を繰り返して、迷惑をかけてる時点で
自分の子を強制退場じゃないの?
1歳児だからこそだよ。言って聞かせてもわからないだろうし。
相手が帰るまで繰り返させるなんて…なんだけど私的には。




943: 名無しの心子知らず 04/06/03 20:42 ID:PGWsHf6u

>>939-940 
禿同
広い体育館のような場所ならその子から離れるだけでも良かっただろうに。
相手が嫌がっているのを解かっているのに結果的には嫌がらせ続けてた
936にはちょっと…て感じ。

口では自分が悪いとか言いつつも、実際自分の迷惑行為を認識せずに
「この位で怒るなんてムカー」なんて。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 息子 | 女の子 | おもちゃ | 親御 | 極悪 | ショック |