トップページに戻る
子供にお菓子をあげないようにしてたら、友人に「一人目って神経質になるよね」と言われた。一生懸命育ててる人を鼻で笑うな
618: 580 04/06/15 16:52 ID:Yk0evUES
>>617
・・・・神経質で過保護な状態なわけじゃないよ。
すべてが初めての育児を一生懸命やってるだけなんだけれど。
何がよくて何がだめなのか模索している状態なんだよ。
だから神経質だ過保護だと言われると気になるし腹もたつ。
あんまり言いたくなかったけれどこういうのって姑に言われても
はいはいって聞ける?
姑たちの口癖って「昔は~だったのよ」
「昔はこれくらい当たり前だったのにね~」
「最近の親は過保護だから」って言われて
そっかー昔はそうだったんだーって
素直に聞ける?それと同じだと思うんだけれど。
619: 名無しの心子知らず 04/06/15 17:05 ID:ZGAaT/Ea
自分の育児に対して言うだけならいいけど、神経質とか過保護って
相手の育児に対して言うのは無神経。
二人目育児中のママで変に自分の育児に自信持っちゃって
やたら口出してくる人はいるね。
参考になることもあるけど、「それは違うでしょ?」って時もある。
「ふーん」で終わらせてるけど、トメみたいだなって思う。
620: 名無しの心子知らず 04/06/15 17:12 ID:/CrXu/1H
過保護やら神経質やら、もっと言い方ってもんがあるでしょうに。
「もう少し気楽にやっても、ウチは大丈夫だったよ~」とかなら
それほどカドも立たないのにねぇ。
この記事を評価して戻る
関連記事
花火大会で浴衣の子がたくさん出歩いてた。ところが、よく見ると着付けがおかしい人が多くてびっくり
新婦家族にイジメられてた私が、結婚式に強制参加させられた。すると新婦親族からドン引きの発言が...
私のPCが壊れた時に、同僚が「大変ねー回復させるの頑張ってー」と他人事のように言われてムカつく。そいつのPCを初期化してやった
披露宴で「和装できてね♪」という新婦の希望を誰一人叶えてやらなかった。その結果、新婦が大泣きして...
夫が女友達と2人で飲みに行ってた。「2人で飲みに行ったの?」と聞いただけで、逆切れされて...
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
子供
|
お菓子
|
友人
|
神経質
|
人
|
鼻
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る