トップページに戻る
バイト先の先輩に「細かい単語が聞き取れなかった時に聞き返すのはやめよう」的な注意を受けた。聞き取れなくてもボイン?と文脈で判断できるそうだけど私には無理なのですが…
1075: 名無しさん@おーぷん 2022/04/30(土) 00:02:54 ID:f7.nt.L1
こんなところで相談するんじゃなくて
心療内科とかに相談したほうがいいんじゃないかなあ…
見過ごされていた発達や知能の問題が大人になってから
発覚することは別に珍しい話ではないし
1078: 名無しさん@おーぷん 2022/04/30(土) 00:09:19 ID:4I.es.L10
>>1075
同意
発達か知的なボーダーが大人になってから分かることはよくある。
会話が噛み合わないとか周囲の人も違和感あるんじゃないかな。
1077: 名無しさん@おーぷん 2022/04/30(土) 00:07:00 ID:od.fo.L5
>>1074
捏造=本当はない事をあるかのように偽って作り上げること。
でっちあげ。(by Google先生)
悪気が無くても、ありもしない事、
しかも同僚の先輩を結果的に侮辱するような事を言ったら、
そりゃ周りの皆さんにひんしゅくを買うのは当たり前だよ
背伸びして自分には難しい教養に手を出すより、
それ以外の自分の得意な分野のおしゃべりで
今後もお客さんを楽しませれば、それで十分じゃない
他人の真似より、自分に出来る事を一生懸命やりなよ
この記事を評価して戻る
関連記事
30歳を過ぎてから彼女が出来て趣味や人付き合いで忙しい日々を過ごしてる俺に「いい歳して遊んでばかり」と言ってくる身内を論破してやりたい。そもそもはこの身内のせいなんだが…
年少の子供が同じ園の子に噛まれて頬骨を中心にくっきり丸い歯形をつけられた。なのに相手の子が私の前で謝らず、親も「本当にごめんなさいね~」的な感じでムカついたんだけど…
妻の思考が理解できない。バスで5時間かけて子供を見にきてくれたうちの祖母に感謝して「今度は私たちが行こう」と言ったのに何度誘っても応じてくれないのですが…何を考えてる?
自他ともに認める弱者男性ワイ、取引先の女性と接点が増えその気になるも無事死亡。この女性の上司から「距離感近すぎ」と言われたんだけど…
【後編】不倫した嫁とやり直す予定が体が嫁を拒むので離婚の方向で持っていきたいのに抵抗されて話が進まず困ってる。粘れば俺が折れると思ってるみたいなんだけど…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
バイト
|
先輩
|
単語
|
注意
|
ボイン
|
文脈
|
判断
|
無理
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る