トップページに戻る

旦那と義弟は仲が悪い。結婚前から「あいつはダメ人間だ」と聞かされていたが、いざ会ってみると旦那の言うようなダメ人間とは到底思えない…と言うか普通に常識人で!?


593: 2018/12/06(木) 03:28:26.31 ID:1dF1WcqF

>>579

実弟に対する態度を子供たちが見てるのは充分実害だと思うけど、それは良いのかと

そんな状態が教育的に良いと思ってるの?何も考えてないだけ?

 




605: 2018/12/06(木) 09:01:28.46 ID:tG9A2atT

>>593

きっと似た者夫婦なんだよ。

普通なら自分の夫をたしなめたり、嫌ってる原因を探ろうとするもんだけど。

自分たちに実害なければ、良い夫・良い父なんだから 笑

良い父だから、さぞ立派な子供が育ってるだろうし。

まあ、可愛い我が子も良い夫に似てるんじゃないかな。

 




606: 2018/12/06(木) 09:55:29.99 ID:AUmimSnG

>>605

でもさ、このスレタイのところの投下したんだよ

チラシや雑談ではなく

衝撃的だったのはほんとじゃないの、兄弟関係がさ

だからこれから義姉として考えて対処していくこともあるんじゃないの、「衝撃的な体験」だったんだからさ

 





608: 2018/12/06(木) 11:57:52.97 ID:1dF1WcqF

>>606

そうだと良いとは思うけど、現状だと十中八九無いだろうね

実害無くて問題無いらしいから

 




580: 2018/12/05(水) 22:49:05.50 ID:CoFlqs56

実害が無けりゃいいんだ

なんで弟を嫌ってるかぐらい聞いて確認しときなよ

じゃないと気持ち悪いわそんな奴

 




584: 2018/12/05(水) 23:25:34.52 ID:tn94CbLn

>>573

他の人も言っているが、旦那にも義弟にも別々でそれとなく理由聞いたら良いのに。義姉や義理両親に聞ける機会もあったしさ 内容次第では、旦那含め接し方を変えなきゃだし





この記事を評価して戻る




関連記事

友人の結婚式で受付を頼まれていた。A君から「最終確認のために二次会参加者はこの紙に名前を記入してください」と指示されたが、受付が始まって間もなくやってきたB君に名簿を渡すと!?
義兄夫婦の長男が、医学部に行きたいと言い出したものの偏差値も親の経済力も今の時点では遠く及ばない「出来るだけのことはしてやりたいから経済援助して」と言われたが・・・
トメは娘を延々と抱っこして、泣いても返さない。私が近寄ると「孫ちゃんは私が見てるから嫁子さんは○○してきて」私「お腹すいてるので!」ときつめに言って、授乳して戻ってきたら・・・
義弟嫁と義妹はほぼ同世代で2人は凄く仲がよかった。だが少し前にちょっとしたことがきっかけで喧嘩になって、それに無関係な私を引きずり込もうとしてきて!?
旦那が消費者金融から借金した。旦那は借金が発覚するまでは良旦那で、子供もお父さん大好き。でも借金は許せなくて離婚をすることが決まり、子供がいるから話し合いをしていたら・・・

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 結婚 | 義弟 | | ダメ | 人間 | 普通 | 常識 |