トップページに戻る
ママ友の子供がおもちゃを失くしてしまい迷惑。うちの子供に探させたりしてくる
644: 名無しの心子知らず 04/06/15 20:05 ID:SaXM/C8v
5歳児が1人で公園に来てたら
私の中じゃ「放置」だな。
657: 名無しの心子知らず 04/06/15 23:24 ID:2UoWk6+Q
>>644
流れと全然関係ないけど、そうだよね、
5歳で1人で公園は放置だよね、
親はなにしてんだ!
658: 名無しの心子知らず 04/06/15 23:31 ID:vqIAGTqz
>>657
じっと外の声を聞いて「ウチの子をパシリにしやがて~!」と
2ちゃんに書き込み。
642: 名無しの心子知らず 04/06/15 19:57 ID:bzSpFVLt
興奮してる所ごめんね、566。
> 近所の子どもや親じゃなかったら、絶対に相手にしたくない
よくわからないんだけど・・どうしてそういう人達のいる
3歳児とお子さんは一緒に遊んでいるんだろうか?
566が一緒に外に出れないって状況はまあ、よくある事
としてまさか3歳児に「遊んでもらってる」と思ってるわけじゃ
ないよね?
一応そのムカツク母達に面倒みてもらっちゃってるわけだよねぇ?
それとも他のグループの人達に見てもらってるのに
ソイツラが親の姿の見えない566の息子さんを
いいように扱うのだろうか?
646: 566 04/06/15 20:12 ID:XvjdrdXy
>>642
その子たちと遊ぶようになったのは、最近、
私が一緒に外に出られなくなって幼稚園のお友達とも
約束できなくなってからです。(こちらに遊びに来られた時、
私が責任を持って、よその子をめんどうみられないので)
近所に住んでいるのがタマタマその子たちなので、
お互いに見かけたら「あそぼう」という感じです。
で、その子の親たちは3歳児なので、一緒に出ているのだ
と思います。
その親たちの悪行は実際見たり、ウワサで聞いていたり
していたので、歳が離れてて、関わりがなくって良かった
と思っていたぐらいです。
なんとかして、外に一緒に出るように頑張るしかないですね。
この記事を評価して戻る
関連記事
母親に家を買ってあげようとしたら、彼女と彼女の両親に反対された。「先に私たちの家でしょ」と言う彼女に戸惑ってる
妻「酒もタバコもやらないならお金使わないよね?」俺「え?」← こんな理由で小遣いが減らさる意味がわからない
俺「結婚しよう!」彼女「他に好きな人が...」→ 彼女にプロポーズしようと仕事を辞めて日本に帰ってきたら...
結婚して家族と幸せに暮らしていたら、警察から「親が捜索願を出してる」と告げられた。幸せな家族をやっと手に入れたのに...
娘「アイドルっていいなあ」俺「アイドルというのはダメな人のやる仕事だよ」→ あんなド汚い世界に興味を持ってもらっちゃ困る
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
ママ
|
友
|
子供
|
おもちゃ
|
失
|
迷惑
|
うち
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る