ママ友の子供がおもちゃを失くしてしまい迷惑。うちの子供に探させたりしてくる
637: 566 04/06/15 19:46 ID:XvjdrdXy
カメレスですが、めんどうみてもらっているのだから、
それぐらい…っていう人がいますが、ここに住んで3年ぐらい、
その3歳児たちの親が普通の親なら、私もなんにも思いませんが、
そいつらがとんでもなく根性が悪く仲間内の子どものためなら、
よその子や親をとことん悪者にするし、嫌がらせをするヤツら
と知っているので、警戒するのです。
近所の子どもや親じゃなかったら、絶対に相手にしたくない
タイプのヤツラです。
638: 名無しの心子知らず 04/06/15 19:53 ID:aXWg9SBX
親が警戒しているのに子供を一緒に遊ばせるのか…。
(で自分は家の中なんでしょ?)
子供が可愛そうに
640: 名無しの心子知らず 04/06/15 19:55 ID:/CrXu/1H
じゃあ自分が付いて見張るかそいつらがいる時間帯は
外に出さないか しかないと思う。
正直、相手がそんななら自分の子供と接触させたくないんだが。
639: 名無しの心子知らず 04/06/15 19:53 ID:SaXM/C8v
そういう親がいるところに、お子さんを1人で出すのをやめれば?
643: 566 04/06/15 20:02 ID:XvjdrdXy
常時、誰かが出ている状態なので、ひとりで出すのは
やめるようにします。
息子も外で遊びたい盛りなので、
家に閉じ込めておくわけにもいかないし。
645: 名無しの心子知らず 04/06/15 20:08 ID:bzSpFVLt
643が
意味不明なのは私だけ?
648: 名無しの心子知らず 04/06/15 20:23 ID:aQCuFRRI
>>645
常時、(566が言うところのとんでもない親子のうち)
誰かが出ている状態なので、
ひとりで出すのはやめる(566も子どもと一緒に外に出る)
ようにします。
と言う事ではないかな?