ワイ(とうとう退職交渉や・・・止められるんやろうな・・・)
163:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 21:04:46.77ID:Yr0Jk0W40
ワイ「退職したいです...(^^)」
上司「ずるいワイも退職したい」
結局上司の方が先に辞めたよね
164:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 21:04:49.52ID:nVEi/YgK0
ワイは代表取締役と幹部もう1人に個室で2時間詰められて退職するなって言われたけど
あれはあれでかなりキツかった
180:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 21:06:03.45ID:yRC2k7qba
>>164
総務本部長と人事部長に2時間「退職せえや」と詰められたワイよりはマシや
165:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 21:04:55.65ID:onBrc6eIM
ええやん
ワイは気使って半年前から辞めるの伝えとったのに結局1ヶ月退職日延ばされて有給も20日以上使えんかったで
167:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 21:04:59.11ID:xCS2bAvya
ワイは上司にはさらっと認められたけど社長からめっちゃ引き止められたわ
けっきょく喧嘩別れになってもうた
168:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 21:04:59.17ID:yRC2k7qba
希望退職制度とかいう有能ばかりがボロボロ抜けてくやつ
169:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 21:05:00.84ID:KWDInTff0
28で500なら別にええやろ
なんで辞めたんや
この記事を評価して戻る