ファミコン世代だけど周りで「MOTHERが面白い」なんて言ってるのは一人もいなかった
47 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/07(土) 07:27:37.61 ID:r858kDRf0
マザーは経験値稼ぎが面倒だった記憶が・・・
2は面白かった
48 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/12/07(土) 07:46:45.60 ID:jKCkHrgH0
当時は他のRPGもそうだったけど1は結構難易度高かったからな
今やってもラスボス直前の雑魚連中がデタラメな強さで草生える
49 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] :2024/12/07(土) 07:56:07.99 ID:IBC7Udm60
1はなんだかんだバトルゲームで面白かった
2はドラム式HPが緊張感を削ぎまくりテンポ落としまくりクソ要素
35 警備員[Lv.7] :2024/12/07(土) 00:13:37.72 ID:AF/KyigG0
別に魔法じゃなくて超能力にすれば現代もRPGの舞台に出来ると教えてくれた画期的ゲーム
この記事を評価して戻る
関連記事
【悲報】アイドルマスター公式さん、キモすぎると話題に…【悲報】東京リベンジャーズ作者のジャンプ漫画、打ち切りにマリカワールドって思ってたのと違ったよな【朗報】ゲオの「PS5レンタル」絶好調世間では名作なのに自分は糞だと思うゲーム