実家から電話があった。近所に住んでる同級生の祖母が「うちの孫と、そちらの○○君(俺)を結婚させちゃ不味いかね?」と言ってるそうだけど…
106: おさかなくわえた名無しさん 2022/08/07(日) 13:54:26.09 ID:M+pUMVWz
実家から電話があった。
近所に住んでいる同級生の婆ちゃんが
「うちの孫と、そちらの○○君を結婚させちゃ不味いかね?」
と。
俺は既婚で子供も居ると伝えたか?と親に聞くと、
ちゃんと話したと親は言った。
そうしたら、婆ちゃんが孫娘に
独身の男を紹介出来ないかと、懇願してきたという。
でも、俺の友人達に独身は居ないから
紹介出来ないと伝えろと言って、会話は終わった。
そうしたら、
先日、俺が、どこの誰と結婚したか教えてと
婆ちゃんが聞いてきたとのこと。
流石に変だと思って、
そういうのは教えられないと断ったそうだ。
もう40歳を過ぎてるのに紹介してとか、
出会いが無いとが言い訳でしかないよ。
107: おさかなくわえた名無しさん 2022/08/07(日) 14:00:45.18 ID:wQBBlni6
孫娘とかいうから20代を想像して読んでたら40代だった
108: おさかなくわえた名無しさん 2022/08/07(日) 14:01:38.37 ID:vsoSgfnr
田舎なら独身の孫娘のことを
勝手に心配して近所に言って回ってるだけでしょうよ
分かってることをいちいちアンタに電話してくる親も頭おかしいわ
近所のお婆さんの悪口言いたい性悪さを感じた
109: おさかなくわえた名無しさん 2022/08/07(日) 14:13:40.32 ID:5tqL0ADu
非常識な婆さんのことで息子や
その友達に害が及ばないよう事前に伝えてるだけだと思うが
110: おさかなくわえた名無しさん 2022/08/07(日) 14:14:34.96 ID:0anm74Wx
同級生である孫娘もいい恥さらしで困ってるだろうな
111: おさかなくわえた名無しさん 2022/08/07(日) 14:22:40.42 ID:HEQGkeaV
子供の頃から知ってる同級生の息子が結婚したと聞いて
どんなお嫁さんもらったのか聞くのって非常識なの?
割りと普通な世間話しな気がするのだけど
112: おさかなくわえた名無しさん 2022/08/07(日) 14:26:15.82 ID:0anm74Wx
それ自体は別に変じゃないと思うよ
でも前段階のやりとりがあるとさすがに気持ち悪いと思う
婆「うちの孫とあなたの息子を結婚させたい」
母「既婚だから」
婆「あなたの息子に独身の男を紹介してもらいたい」
母「息子の友達に独身はいない」
婆「息子が結婚したのはどこの誰だ?」
これは怖いでしょ