トップページに戻る

離婚した元嫁も俺も再婚済み。息子が、俺実家に遊びに来てる時「switchが欲しい」ジジババ「誕生日にプレゼントする」と約束してた→帰って数時間後、元嫁から電話があって!?


552: 2018/01/24(水) 09:54:34.06 ID:xnNsUhK/

>>549

お前の価値観なんか知らんがな

 




553: 2018/01/24(水) 10:12:41.95 ID:V4gyYvzs

>>552

スレ自体を否定するようなこと言うなよw




550: 2018/01/24(水) 09:14:29.81 ID:oHXyUhav

まあジジババにしたら血の繋がった子しか関心がないのも分かるし

親にしたら兄弟で区別つけられるのは困るのも分かるな

弟の分は親が補填するのが普通だと思うけど

 





551: 2018/01/24(水) 09:27:05.47 ID:3Wi9ZQ7T

そこは親が 上の子供も再婚相手の祖父母からは

何も貰っていない事を話してしつけるべきだろう

ちゃんと話せば 子供もきちんと理解できるだろう




588: 2018/01/24(水) 19:35:26.36 ID:Ygrwc54D

息子の弟はまだアンパンマンから仮面ライダーに移行するぐらいの年齢なので、息子は弟の玩具をみても、さほど羨ましく思ってないみたいだ。

ただ物として羨ましくないだけで「お祝いをしてもらう」と言う意味で羨ましく思う時はあるのかもしれない。

だから、俺やうちのジジババが外食に連れてってお祝いしたりもしてるし、あっちから貰えない分、こっちのジジババからのプレゼントがあるし、一緒に住んでない分金銭的に少し高くてもリクエストは通りやすいから満足してると。

「頑張ってスイッチ買って貰えたらDSは弟にあげる」と言っていたし、弟のことは可愛いと思ってるみたいだし、あんまり波風は立てたくないんだが。

元嫁の旦那の親には会ったこともないから、どんな人かは知らないが、あっちが何もしないからこっちが気兼ねなくプレゼントできるとは思ってる。

ただ、やっぱり弟にも買ってやれは意味がわからん。

 




612: 2018/01/24(水) 21:27:33.34 ID:cZ46FxSx

>>549

それが普通だと思ってた

うちも父は再婚なので兄と

私&弟は腹違いだけど、母方の祖父母はちゃんと

兄にもお年玉とかそういうのちゃんとあげてたし

わー可愛い!とか思わなくても、そこは

あからさまな扱いの差はつけないのが大人っつーもんだろう



この記事を評価して戻る




関連記事

義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
日曜日早朝7:00旦那と2人でベットの中でモソモソしてると、ピンポンの連打「どこのどいつだ!?」と旦那が出ようとすると…リビング側のガラスがガチャーンと割られ!?
義弟が失業して地元に戻り再就職、しかしお金がないとかで嫁共々義実家に転がり込んだ。義弟嫁が私に借金を申し込んできたので、断ると!?
私の両親は、普段は優しくて理解ある良い父母だけど外では子供を貶す人だった。やがて両親は年を取り、身の回りの事が困難になってほぼ毎日に通って介護をしていたが!?
バイト先の女将さんがクソトメ体質。テンプレいびり一覧を嫁とバイトにやるので、悪評広まって長男と三男は・・・

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| switch | 離婚 | 嫁から | 再婚 | 息子 | 実家 | 遊び | ジジババ | 誕生 | プレゼント | 約束 | 電話 |