トップページに戻る
34歳既婚子無し女性だけど病気で中退した大学への未練が残ってるので通信制の大学に入り直したい。ただ今は妊活中なので手続きに踏み切っていいのか悩んでるのですが…
939: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月) 17:43:38 ID:w0S
純粋に大学レベルの学問を学びたいなら
放送大学か、近場の大学の社会人向けの
オープンカレッジ?みたいなのに行くかだわね。
少しでも仕事に繋げたいのなら、大卒にはこだわらず
事務系ソフトの講習に通ってパソコンスキルをあげる方が早い。
ただでさえ体力的に自信がないのにどれもこれもは出来ないよ。
都会ならある程度のパソコンスキルがあれば
入力仕事で短時間勤務のパートや派遣がなくもないけど
契約期間はきちんと勤務できないと始まらない。
漠然とあれもこれもやりたいじゃなくて
具体的に何をやりたいか、何なら出来そうかを
旦那さんと一緒に冷静に考えてみてね。
940: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月) 17:46:11 ID:TCU
職業訓練とかで実務研修あるクラスもあるんで、
そういうのも視野に入れてみたら?
941: 926 2015/07/27(月) 17:57:36 ID:fwG
色々なご意見ありがとうございました
一つ一つ大変参考になることばかりです
夫ともよく話し合い、模索していこうと思います
これにて〆させていただきます
レスくださった方々、助かりました
ありがとうございました
944: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月) 18:20:14 ID:UcS
>>941
まだ見てたら参考にして。
実務経験が一切なくてもとにかくこの資格持ってる人が欲しい!
というものを1つ知ってる。
それは衛生管理者。
昔はとっても簡単だったので、持ってる人は多かった。
でも昨今難しくなって若い層が持ってないの。
全業種で事業場の労働者が50人になると1人必要。
200人以上だと2人必要。
労基署の臨検で是正勧告をもらうことが結構あって
会社は誰か試験に合格させるか、
産業医になってもらうことになる。
産業医はお金もかかえるので、会社は社員に取らせたい。
でも実務に泊もつかないので、皆取りたがらないのよね。
そこで、人事労務部門とは関係のない募集で、
衛生管理者の資格を持ってる人が応募してきたら、
とっても魅力的に見える。
在宅ワークであちこち履歴書出すときに、
衛生管理者の資格を常に書いておくと
どこかで引っかかるかもしれない。
オフィスでも仕事してもらってる、なんてことにして、
衛生管理者として
登録するなんて考える会社が現れるかもしれない。
資格持ってるだけでこれほどお得なものって、そうそうないから
974: 926 2015/07/28(火) 11:48:34 ID:wfz
>>944
遅くなってすみません
お心遣い感謝します
ありがとうございました
この記事を評価して戻る
関連記事
30歳を過ぎてから彼女が出来て趣味や人付き合いで忙しい日々を過ごしてる俺に「いい歳して遊んでばかり」と言ってくる身内を論破してやりたい。そもそもはこの身内のせいなんだが…
年少の子供が同じ園の子に噛まれて頬骨を中心にくっきり丸い歯形をつけられた。なのに相手の子が私の前で謝らず、親も「本当にごめんなさいね~」的な感じでムカついたんだけど…
妻の思考が理解できない。バスで5時間かけて子供を見にきてくれたうちの祖母に感謝して「今度は私たちが行こう」と言ったのに何度誘っても応じてくれないのですが…何を考えてる?
自他ともに認める弱者男性ワイ、取引先の女性と接点が増えその気になるも無事死亡。この女性の上司から「距離感近すぎ」と言われたんだけど…
【後編】不倫した嫁とやり直す予定が体が嫁を拒むので離婚の方向で持っていきたいのに抵抗されて話が進まず困ってる。粘れば俺が折れると思ってるみたいなんだけど…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
女
|
既婚
|
女性
|
病気
|
中退
|
大学
|
未練
|
通信
|
ただ今
|
妊活
|
手続き
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る