中国DeepSeek、NVIDIA使ってた件www
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/28(火) 08:51:30.61 ID:yrBHQei50
結局openAIのソフトウェアより優れるってこと?
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/01/28(火) 08:52:10.21 ID:8jf0RDfu0
>>3
嘘ついてるってだけじゃね
5: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/01/28(火) 08:52:46.91 ID:XQL6yZ8V0
誰も使ってないとは言ってないし、このアルゴリズムの論文では使ってるけど
7: 名無しさん@涙目です。(みょ) [TW] 2025/01/28(火) 08:54:52.62 ID:D30/XCsb0
バラすの早すぎだろ
もっと暴落したらNVIDIA株買い増すのに
9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/28(火) 08:57:09.77 ID:5dOxVee10
ストボでさっきマンハッタングローバルの森崇が明らかにエヌヴィディアは売られ過ぎて
絶好の買い場言いまくってたな
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2025/01/28(火) 08:57:43.87 ID:OBSe+4o/0
性能に嘘は無くて低コストで開発できるのが嘘だったってことか
ただの廉価販売でしたと