【後編】農家の嫁実家に婿入りしたんだけど、結婚前は上げ膳据え膳の対応だった嫁一族が俺をこき使い始めた。そのストレスで寝不足+胃炎になったので嫁に苦情を伝えるも…
164: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 19:24:13.44 0
メールを見るともやもやして返信したくなるから放置推奨。
弁護士を入れるって決意したんだから下手に動いたらダメだよ。
実家にも「凸されても何も知らないで通して、何かあったらすぐ110番でいいから」と言って、
こっちの情報(寮にいるとか弁護士入れるとか)は言わない方がいいよ。
もし実家から義実家に情報が流れたらますますややこしくなる。
165: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 19:40:22.88 0
言い方が悪いが、実家も味方とは思えない
息子がハゲて(失礼)、痩せて帰ってきたのに
離婚するならすればって無関心なんて
友達や上司は怒り心頭だったよね?
親ならもっと怒るが普通
つまりその親は普通じゃない
背後から撃たれないよう、気をつけろ
166: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 19:56:04.68 0
というか婿に差し出すことで結納金もらってたら大変だねw
もちろんその分の恩は返したから気にしなくても良いよ
でも、洗濯してもらっただけでもありがたいと思う生活を自分の息子がしていたら…
マジで自分だったら相手の親に何するかわかんない位、腹が立つと思う
167: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 20:02:34.94 0
>>166
そういう親に育てられたからこそ、ここまで事態が悪化しているのに
自覚がなかったのかも
170: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 20:10:10.73 0
>>166
同意
愛情ある親なら、
胃炎になって、ハゲまでつくった息子を見て
「勝手にしろ」の一言で片付けたりしない
嫁との人生でなく、自分を大切にできる人生を構築してほしい
168: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 20:07:59.44 0
あ、そうか…長男以外どうでもいいと思われて育ってきたから幸せのハードルが低いんだね
でも幸いそういう人は職場の人とかにめぐまれてるから、良かったよ
169: 9 ◆2WeSY2XsVo 2012/09/14(金) 20:08:19.74 O
飯作ってた
親は毒だと思う
長男教ってやつなのかな
されたことはスレチだし書かないけど
だから早く実家を出たくて婿にもすぐ了承した
親も信用してないし
実家にウトメがきたのだって親が引き取りにこいって言ったんだと思う
実家に頼れないからなかなか行動できなかったんだ
結納はうちの家が辞退した
こんな愚息もらってくれるならどうぞどうぞって感じ
この記事を評価して戻る