トップページに戻る

大学まで喫煙所をなくしたけどこの流れはやりすぎ。流石に喫煙者がかわいそう


35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/12(土) 11:09:56.146 ID:AOPOFlFs0

>>30
どうして喫煙は悪だと思った?




37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/12(土) 11:10:12.865 ID:fHjjWMN6d

喫煙してない事でしかマウントとれないんだろうなぁw




38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/12(土) 11:10:17.929 ID:AxuMH95Jx

>>19
いや大学生ってことは長くとも10年前程度だろ?

もうその頃にはマクドナルドでも吸えなかったし
電車の中でも吸えなかった

レストランも禁煙が多かったし
「これからどんどん吸えなくなる」って言われてた





41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/12(土) 11:11:13.985 ID:tw0Px/nV0

大学生なら喫煙期間2年程度で辞めやすくはある




50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/12(土) 11:13:05.077 ID:AOPOFlFs0

>>38
吸ってるのはほとんど教員だと思うよ?
俺は実際に校門で吸ってるの見たことないから知らんけど




36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/12(土) 11:10:10.578 ID:+vX5zY2LM

電子タバコならトイレで吸っても問題ない
俺よく駅のトイレで吸うよ
報知器に直接吹きかけても鳴らない




45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/12(土) 11:12:26.208 ID:UoVbiI5I0

>>36
まああれは一酸化炭素も二酸化炭素もほとんど出ない
水蒸気みたいなもんだからな
吸い殻は便器に流さずにちゃんと処理しろよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

大学 | 喫煙 | 流れ | 流石 | かわいそう |