トップページに戻る

大学まで喫煙所をなくしたけどこの流れはやりすぎ。流石に喫煙者がかわいそう


131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/12(土) 11:30:30.288 ID:AOPOFlFs0

>>117
うちはよく見たよ
教授同士、教授と学生が喫煙所で吸いながら
ワイワイ喋ってる姿を

うちみたいな国立大だけなんかな




144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/12(土) 11:36:17.708 ID:TZHjuUhP0

>>131
俺の行ってた国立大は、もう20年前だけど
教授の喫煙率はかなり低かったぞ?
いるにはいたが。

喫煙率は頭が悪いほど高い




161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/12(土) 11:40:40.564 ID:AOPOFlFs0

>>144
文系?
工学部行くと一杯見れるぞ





160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/12(土) 11:40:26.275 ID:NsV/9D3wa

>>131
まじか
うちも喫煙所あったが狭そうだし
ようあんなとこで吸うよなあと思って見てた

正直ああいう場所ってタバコっていう名目があるだけで
みんな駄弁りたいだけじゃないのって思う。
だからなおさら、害の無い代替のモノが
出てくればいいのになって




136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/12(土) 11:32:53.337 ID:FiJbuRrJ0

ウチは大学の喫煙なくなって前のコンビニの喫煙所に
溢れかえって問題になってた
これは素直にアホかと思った

次にコンビニも灰皿撤去しだしてもう近隣のコンビニで
残ってるの一つになってしまったけど
その店は煙草収入でガッポリってんだから
上手いこと出来てるわ




115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/12(土) 11:28:13.592 ID:V//Q9wLd0

まぁタバコ儲かるからな、無くなりはしないでしょ
依存者は金なくても買うし




163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/12(土) 11:41:09.815 ID:XZm4IjmP0

タバコって価格の半分以上は税金だぞ

喫煙者に感謝するべき




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

大学 | 喫煙 | 流れ | 流石 | かわいそう |