【1/2】同じ園のAママに娘がお祭りで着る予定の浴衣を持ち去られた可能性が高いけど万が一違ったら…と考えてしまい言い出せない。お祭り当日まで待てば分かるんだろうけど…
157: 名無しの心子知らず 2008/06/24(火) 11:02:52 ID:TxiU+UVX
>>156
お嬢さんの浴衣は今年買ったものでそ。
よく嫁。
158: 浴衣奥 2008/06/24(火) 11:03:43 ID:urepIO0q
裾上げはもうすんで、浴衣は現在Aさんの家にあります。
さっきAさんから裾上げ奥の携帯に着信があったそうです・・・
なにか感づいた?!
とりあえず午後行ってきます。
後出しですが、Aさん、
物静かな人で今まで特にトラブルはありませんでした。
私とはちょっとウマが合わないので、
そんなに親しくないですが・・・
裾上げ奥とは結構仲良しだったので、彼女が今、激しく落ち込んでます。
159: 名無しの心子知らず 2008/06/24(火) 11:06:20 ID:8afqtSgs
げっ、Aはここ見てる!?
160: 名無しの心子知らず 2008/06/24(火) 11:07:35 ID:b36C6lVX
>>157
156さんは間違った事いっちゃいないよ。
161: 名無しの心子知らず 2008/06/24(火) 11:08:13 ID:TxiU+UVX
>>158
Aさんちに行ったら、
・その浴衣はどこで買ったのか。
・今季の柄ではないので、
百貨店には置いてなかったはず(店に確認して)
・浴衣奥が買ったものにしかない特徴がある
(パールのことを明らかにするかどうかはその時の状況で)
・それでも認めないなら一緒に警察に行くか、
ご主人に話をさせてもらうくらいかな。
162: 名無しの心子知らず 2008/06/24(火) 11:08:25 ID:98Otmp9R
見てるのかね。
それか、A奥と親しいということを知っているのなら
事実を知る可能性のあるA奥から浴衣奥に引き渡されないうちに
とっとと自分の手元におきたいという魂胆か。
163: 名無しの心子知らず 2008/06/24(火) 11:12:34 ID:YwnpJbeq
泥棒がこのスレ見て傾向と対策たててんのかよw
やりきれんな
この記事を評価して戻る