トップページに戻る

娘が熱を出して慌てて病院へ連れていったら時間外だと一蹴された。診察時間が3分過ぎただけなのに


531: 名無しの心子知らず 05/01/10 16:10:17 ID:adi1g42e

小児科に限らず、受付時間が診療時間の終わりの30分前
って所は多いよ。
この場合なら、12:00に午前中の診療終了でも
11:30に受付終了とか。

近所にいいふらすのもいいけど
世の中どこでどう繋がっているかわかんないからね。
気をつけてw




528: 名無しの心子知らず 05/01/10 15:45:23 ID:1Td9O1iF

>>503 >>504
遅レスだけど、そういう時には、110番、119番、
どっちも使っちゃダメ。
それはどちらも緊急用だから、その回線を
そんな緊急度の低い通話で塞いじゃいけないの。

確かに救急車を配備している消防署では、
当日の当番医とかの情報はもっているけど
そういう時には電話帳か104で調べて
通常の電話番号にかけてください。

それ以前に>>500が書いてるように、事前に連絡先を
確認しておくことが大事。
休日当番医も新聞の地方欄やネットで
情報を公開しているはず。




529: 名無しの心子知らず 05/01/10 16:05:02 ID:cQZ57ZRW

>>528
>どちらも緊急用だから、その回線を
>そんな緊急度の低い通話で塞いじゃいけない

場合に拠っては、逆に向こうが慌てて(or 気を回して)
救急車廻しちゃったりして、
よく言われる「救急車をタクシー代わりに」
になっちゃうのかもね




この記事を評価して戻る




関連記事

新婦家族にイジメられてた私が、結婚式に強制参加させられた。すると新婦親族からドン引きの発言が...
私のPCが壊れた時に、同僚が「大変ねー回復させるの頑張ってー」と他人事のように言われてムカつく。そいつのPCを初期化してやった
披露宴で「和装できてね♪」という新婦の希望を誰一人叶えてやらなかった。その結果、新婦が大泣きして...
夫が女友達と2人で飲みに行ってた。「2人で飲みに行ったの?」と聞いただけで、逆切れされて...
「娘にストーカーがいる!」と騒ぐ嫁に呆れてた。俺から見たら娘なんてまだ子供で信じてなかったけど、ある日...

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 病院 | 一蹴 | 診察 |