トップページに戻る

大正時代の都市人口ランキングwwywwywwywwyww


117:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:13:38.40 ID: z6OcsSx0d

>>108
中央集権の弊害やね




116:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:13:38.05 ID: laM1rXH0d

>>91
海側ルートの消滅以外ないやろ




92:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:11:07.34 ID: /BMOri160

1200年
1鎌倉市←こっちのほうが意外やろ東京より上やん





95:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:11:29.36 ID: xNJ32X7yr

東北は明治政府の敵だったこともあって開発遅れてたんやっけ?
それで昭和恐慌で農村がモロに煽り受けて農村出身の下士官の軍人に不満が溜まって戦争の一因になったとか




112:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:13:08.25 ID: KQfcAJQXa

>>95
二高や帝大もつくられとるしむしろ優遇されとるやろ




120:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:14:05.87 ID: xNJ32X7yr

>>112
せやろか
帝大行けるのなんて一部の恵まれた超エリートだけやろ当時は




129:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:15:08.98 ID: MrzIIwRB0

>>120
そのエリート養成機関が地元にないってやばくね?
今どころの格差ちゃうやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

大正 | 時代 | 都市 | 人口 | ランキング | wwywwywwywwyww |