トップページに戻る

大正時代の都市人口ランキングwwywwywwywwyww


217:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:25:38.37 ID: AINQY4mK0

>>205
いうて日宋貿易で栄えて都もあった事あるのに
島流しとは言え貴族もぼちぼち来てたし




245:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:28:12.77 ID: 5VcooQpz0

>>217
瀬田とか奈良も同じやろ
結局米が継続的に作れるか集まる土地じゃないと中近世では人口が伸びない




260:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:29:43.50 ID: LoOZuYlgd

>>150
これよく見ると廻船の経由地だらけやな
鉄道が発達したせいで山陰北陸和歌山がオワコンになったんやろか





151:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:18:12.67 ID: 5VcooQpz0

関東で古い都市って言ったら鎌倉古河宇都宮水戸あたりかな




163:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:19:19.23 ID: MrzIIwRB0

>>151
府中、国分寺は?




165:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:19:24.28 ID: +BAuZHAv0

>>151
横須賀 千葉など




396:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:41:16.32 ID: 58l7VW1U0

>>165
千葉中心部は江戸時代までちょっとした門前町程度やぞ
稲毛とか幕張とか近く漁村のがまだ賑わってた




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

大正 | 時代 | 都市 | 人口 | ランキング | wwywwywwywwyww |