トップページに戻る

大正時代の都市人口ランキングwwywwywwywwyww


201:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:23:35.36 ID: XZiG/NEqa

>>170
県民性も広島と比べたらおとなしすぎないか?
リトル大宮とか言われてるけどホンマに面白味のない街やと思うぞ




89:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:10:50.70 ID: gXMTFWepM

地方はもともとカスやからどうでもええわ
関西が死んだのがあかん




90:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:10:55.24 ID: 52SFTQ380

北陸の都市みんな人口多かったからな
明治初期は





99:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:11:47.14 ID: 5VcooQpz0

>>90
大大名多かったからな
なお国土軸が太平洋ベルトに決められて没落




91:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:10:58.36 ID: 4Y2MoVnl0

金沢って江戸末期から急激に落ちぶれたのなんでなん?




94:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:11:25.78 ID: z6OcsSx0d

>>91
米が基軸通貨やなくなったからとか?




108:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:12:53.72 ID: 5VcooQpz0

>>94
国土軸が太平洋側中心になってインフラとかその他開発のスピードが遅かったから




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

大正 | 時代 | 都市 | 人口 | ランキング | wwywwywwywwyww |