トップページに戻る

【天文】年老いて膨張した恒星が惑星を飲み込む様子を初観測か 1万2000光年先―米研究チーム(Nature)


1: 名無しさん 2023/05/04(木) 21:03:51.67 ID:nly+ciVe

惑星が恒星にのまれたか 1万2000光年先―米研究チーム

 太陽のような恒星が年老いて膨張し、すぐ近くを周回する惑星がのみ込まれる様子を初めて観測した可能性が高いと、米マサチューセッツ工科大などの研究チームが3日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。
 太陽も約50億年後には膨張し、水星や金星、地球をのみ込むと考えられており、観測成果は惑星系の終末を解明するのに役立つと期待される。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

時事通信 2023年05月04日00時17分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023050400014&g=int




2: 名無しさん 2023/05/04(木) 22:59:17.37 ID:Rw/4tceW

人類は逃げ出せるのか




8: 名無しさん 2023/05/05(金) 12:31:50.88 ID:K0csg4x1

>>2
我々太陽系のお隣さんの星アルファケンタウリまで行くのに太陽系探査機ボイジャーの猛スピードを以ってしても五万年程かかる模様
気が遠くなる程宇宙は広大だよ





13: 名無しさん 2023/05/05(金) 17:53:46.13 ID:xZWdyZ4y

>>2
50億年後に人類なんかいるわけない
文明の後継者がもしいたら、移住なんてどうにでもなるくらい科学が発達してるだろう




4: 名無しさん 2023/05/05(金) 00:36:59.73 ID:WVe1pcGH

どんだけ科学が発達しようが
地球と運命を共にする運命だよ

遠すぎるんだよ、他の星系が…




5: 名無しさん 2023/05/05(金) 08:12:59.48 ID:fBtx1TT7

地球の半球にロケットエンジンを沢山とりつけて地球ごと太陽系外に脱出できないの?
スノーボールアースになって大変なことになっちゃうか。




19: 名無しさん 2023/05/06(土) 15:57:21.27 ID:bR9us0x2

>>5
ゲームMarathonでは火星の月デイモスを改造して移民船にしてるストーリーになってるな。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

天文 | 膨張 | 恒星 | 惑星 | 様子 | 観測 | | 研究 | チーム | ( | Nature | ) |