トップページに戻る

JA全農、小泉進次郎就任から72時間で備蓄米の5割を出荷


1: ホスカルネット(東京都) [ニダ] 2025/05/25(日) 19:52:37.86 ID:o0ZbyG5j0

sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
JA全農 3月落札の備蓄米 “卸売業者への出荷 全体の5割超え”
2025年5月23日 17時57分

シェアする
ことし3月に行われた備蓄米の入札で最も多くの量を落札したJA全農は、落札した備蓄米のうち、卸売業者に出荷したのは、22日までに全体の5割を超えたと発表しました。

ことし3月に行われた2回の備蓄米の入札で、全体の9割以上にあたる19万9000トンあまりを落札したJA全農=全国農業協同組合連合会は、毎週、備蓄米の出荷状況を公表しています。

それによりますと、22日までに卸売業者に出荷した量は先週から2万1000トンあまり増え、10万3753トンでした。

これは、JA全農が2回の入札で落札した備蓄米の52%にあたり、先週の段階から11ポイント増えたことになります。

このほか、先月、行われた3回目の入札で落札した9万6000トンあまりについても、すべて販売先が決まったことを明らかにしました。

一方、現在、政府が検討している随意契約による備蓄米の売り渡しについては、詳しい内容が明らかになれば今後、対応を検討するとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250523/k10014814721000.html




129: ロピナビル(静岡県) [ニダ] 2025/05/25(日) 20:23:40.34 ID:YHgDrwy70

>>1
分かりやすいなぁw




9: テノホビル(庭) [US] 2025/05/25(日) 19:55:01.85 ID:XHGJdzeR0

今度はコメ価格が暴落して農家からクレームかな





374: リトナビル(みかか) [ニダ] 2025/05/25(日) 21:28:58.59 ID:T8q5A6iX0

>>9
古米古古米と価格同じで買い取られるとでも?




407: エルビテグラビル(庭) [VN] 2025/05/25(日) 21:40:49.40 ID:sb3Ay6pX0

>>9
今回のは備蓄米、つまり古米、古古米なので新米は値段を上げられる




11: レムデシビル(庭) [AU] 2025/05/25(日) 19:55:23.84 ID:bdnM5nlJ0

最初から出来ることを何故江藤はしてなかったのかを追求すべきなんだわ




40: ラニナミビルオクタン酸エステル(庭) [ニダ] 2025/05/25(日) 20:03:03.72 ID:tNYUz/5/0

>>11
やつはJA側だから




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 小泉 | JA | 全農 | | 次郎 | 就任 | 備蓄 | 出荷 |