トップページに戻る

兄の家で母が同居中、兄嫁から「もうお母さんとは暮らせません」私「出ていくのはお姉さんじゃないですか?」と言ったらすごく怒ってたんだがwwwww


368: 2019/01/10(木) 12:49:44.82 0

夫婦ともに離婚する気はないようだから

兄嫁が気持ちを入れ替えるか別居婚を選択するしかないかな

兄嫁は兼業で家事一切は母がやってるし

元教師の母が子供たち(中学生×2、小学生1)の勉強を見たりしてるから

兄も子達も母よりなんだよね

第一母に仕事を辞めて一緒に住んでくれって言ったのは兄夫婦なんだよ←後出しスマソ

 




369: 2019/01/10(木) 13:09:44.96 0

兄嫁じゃなく兄夫婦と書く辺り

 




370: 2019/01/10(木) 13:12:40.02 0

>>369

本当は兄嫁は嫌だったんじゃないかって言いたいんだろうけど

それならそれで自分の親呼ぶなり仕事をセーブするなり

やり方はあったと思うよ

なんにせよ兄嫁以外はうまくいってるんだから

あとは兄嫁が決める事で、私に文句言われても困るわ

 





371: 2019/01/10(木) 13:24:54.31 O

>>370

「じゃあ出ていくのはお姉さんじゃないですか?多数決で」

あなたにこんな事を言う権利はないんだよ。

家での兄嫁がどんな感じなのか分からないけど、母親役まで乗っとって「もうお母さんとは暮らせません」とまで言わせるほど追い詰めてるのは母親だからね。

怖い親子だわ。

 




373: 2019/01/10(木) 13:30:08.68 0

>>371

なんで?

権利とかそんな大げさな話じゃないでしょ

両方の話を聞いたから兄嫁が引くしかないってことを言ったまでだよ

それにわからないと言いつつ「母親役まで乗っとって」と書くのは

バイアスかかり過ぎじゃない?

それを望んだのは兄嫁なんだから今更私にギャーギャー言わないでほしい

 




380: 2019/01/10(木) 13:50:36.21 O

>>373

大げさな話だよ。あなたの発言は兄嫁出ていけと言ってるのと同じだから。

> それを望んだのは兄嫁なんだから今更私にギャーギャー言わないでほしい

だったらそう言いなさいよ。

話を聞かされたからって兄家族+母親の問題に口を挟める神経が分からない。他人追い出したら自分にも都合がいいからじゃないの?

 




372: 2019/01/10(木) 13:28:34.13 0

>>370

実際見てないから分からないけど、育児版でよく読む

「すぐ義母だしてくるんじゃねえよ、お前も何とかしようとしろよ、まずは夫婦だろ」という妻の叫びにも見える

じじばばを頼るのは悪くないけど、兄が頼りなさすぎてばあさんが仕切り出して居場所なく感じてるんじゃないの

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 兄嫁 | | | | 同居 | お母さん | 姉さん |