トップページに戻る

同じ年の義弟嫁とは仲良くしてた。ある日、私が妊娠したんだが、まだ子供のいない義弟嫁に義姉と義母が色々言ったらしく「しばらく会いたくない」と言われてしまい・・・


64: 2018/02/10(土) 18:23:30.21 0

長文失礼します。

夫は年子の弟と3歳年上の姉がいて、お姉さんは未婚です。義実家は車で3時間くらいの距離で義姉は義実家付近に住んでいて、義弟と私達は電車で30分掛からない距離に住んでいます。

義弟嫁が私と同い年で私達より2年先に結婚していました。

義弟嫁とは仲良くしてもらっていて、義弟夫婦、私達夫婦、私実妹でクリスマスパーティーをしたりもしていました。

他にも義弟嫁と2人、義弟嫁・実妹と3人、義弟嫁と実妹2人で出掛けたりもするような仲でした。

昨年秋頃に私が妊娠し正月の帰省ではまだ義実家に言いたくないと夫に伝えていましたが、元々大酒飲みな事もあり、すぐにバレました。

義弟嫁には、夫と義弟経由で初期段階で話をしていて、義実家でのフォローとかを申し出てくれていました。

今日ランチの約束をしていて義弟嫁とランチをして来たのですが、義姉と義母に正月にいろいろ言われたらしくてしばらく会いたくないって言われてしまった。

2年先に結婚しているのに子供がまだなことを言われたみたいです。それまでは何も言われなかったけど私の妊娠がきっかけでグチグチ言われたようです。

義弟嫁と家族計画について話したことはありませんでしたし、私自身が妊娠しづらいということもあり、普段から周囲に子供とか妊娠の話はしていませんでした。

今日も妊娠関連の話は聞かれるまで話していませんでした。

私が気がつかないうちに何か言ってしまったかと不安だったのですが、そういうことは一切なくておめでたいことだし素直に祝福しているんだけど私に会うと義母達に言われたことを思い出してキツいと言われました。

しばらくは距離を置くつもりですし、ダメなら冠婚葬祭のみの付き合いになるかもしれないのは分かっています。

他に何かすべきことはありますか?




65: 2018/02/10(土) 18:32:32.77 0

>>64

しばらく距離を置くしかない

下手したら数年かかるかも

 




66: 2018/02/10(土) 18:53:34.60 0

>>65

出産報告は夫から義弟でしても大丈夫でしょうか?

今日言われたことを夫に話すと義母達のことを悪くいうことになりますが、話してもいいですよね。

 





67: 2018/02/10(土) 18:58:05.72 0

>>66

出産報告はそれでいいと思う

義弟嫁と今後ずっと疎遠でいたいなら夫に話せばいいんじゃない

 




95: 2018/02/11(日) 14:14:18.31 0

なんとなくだけど義弟嫁、>>64に対してコンプレックスというか劣等感を感じてるんじゃないかな。


>>64が嫌な女なら嫌いになれたのに妹含めて友達のように付き合いする位に性格的にもいいからこそモヤモヤ抱えてて。

そして今回のことでおめでたいことなのに先に結婚した自分達は望んでいるのにまだ授からなくて

羨む気持ちとか自分の内の醜い感情を自覚してしまって距離を置こうとしてるとか、そんな感じ?

 




68: 2018/02/10(土) 19:15:42.88 0

旦那に寄るなあ

旦那が理解できるタイプなら話せばいいし

旦那がおバカさんなら話さない方がいいかもね

 




69: 2018/02/10(土) 19:24:54.20 0

いずれにせよ64から積極的に話すことでもないと思う

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義姉 | 義弟 | | | 子供 | | 妊娠 | 義母 |