【悲報】音楽にお金払わん時代が来たみたいやな…
33 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 10:22:13.65 ID:m8Y5anWa0
まあチケットの値段上げすぎよ
34 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 10:22:18.20 ID:cMXgnR/p0
そもそも三浦とか昔でいったらホールがエエとこの、歌手でしょ
35 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 10:22:22.27 ID:ehtjckfs0
デビュー20年の東方神起はドームでやってた
36 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 10:22:24.43 ID:ckCqZfOt0
客はただ音楽を聞くだけでなく盛り上がりたいんだよ
B’zだって一番盛り上がるultra soulはセトリに欠かせないからな
その点で言うと応援が定型化してるアイドルのライブが強い
先日行われた乃木坂のライブも14年目のベテラングループにも拘らず味スタに2日間で11万人動員した
37 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 10:22:29.39 ID:Uvm9VHpm0
単に固定ファンがそんなに居ないだけでしょ
音楽離れのせいにして誤魔化してないで
箱もっと小さくするか売れる曲量産して下さい
49 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 10:24:28.71 ID:uULTFN+90
>>37
まあいきものがかりに固定ファンはおらんわな
40 名無しさん@恐縮です :2025/05/25(日) 10:23:16.39 ID:4O/dFuVb0
推し活流行ってるんだから昔より多くなってる
単純に興味関心のないアーティストってだけだろ
いきものがかりはよくテレビに出るようになったもはやタレント
この記事を評価して戻る